京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:42
総数:503018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

光のプレゼント!

画像1画像2画像3
図工でしていた「光のプレゼント」が完成しました。
教室の窓を華やかに飾っています。
朝は日光に照らされて,とってもきれいです。

お話の作者になろう!

画像1画像2画像3
国語の時間に「お話の作者になろう」という学習がありました。
はじめ,中,終わりの段落に分けて,書いてみました。

短編小説くらいの長さですが,とても素敵な絵本がたくさんできました。
それを学習のまとめとして,読み合いまたまた読書の秋を感じたのでした☆

しかけカードの作り方〜☆

画像1画像2画像3
国語の学習で「しかけカードの作り方」という読み物があります。
そこを読んで,実際にしかけカードを作ってみました。

もう肌寒くなってしまいましたが,テーマは「紅葉」です。
一人一人がもみじやいちょうの絵を描いて,「真っ赤な秋」を試写しました。
そして,何か一言を添えて,家族にサプライズプレゼントしました!

ひと足遅れの秋が届いたことと思います。

読み聞かせ〜♪

画像1画像2
先週4年生に本の読み聞かせをしてもらったので,今週は2年生が4年生にお礼の読み聞かせをします。

図書室で時間内に読めそうで,無理をしすぎない本を選びました。
「4年生は喜んでくれるかな」「もしかしてこの本知ってはるかな」などと4年生を気にかけながら選びました。

そして教室で本を読む練習をしました。
本の持ち方やページのめくり方にも気を付けて,一生懸命練習していました。

明日,喜んでくれるといいですね。

1年生を招いて☆パネルシアター☆

画像1画像2
先週の金曜日1年生を招いて,「お手紙」のパネルシアターをしました。

1年生は「がまくんがお手紙をもらえてよかったです」や「何日もたってかたつむりくんが来たのがおもしろかったです」と感想を言ってくれました。

2年生は反対に「1年生がしっかりと聞いてくれていたのでうれしかったです」と振り返っていました。

光のプレゼント

画像1画像2画像3
いま2年生は図工で「光のプレゼント」を作っています。

夏前にカッターナイフを使った時には,まだまだ慣れない手つきで悪戦苦闘していましたが,今回はどの子も上手に使っています。

指を切らないように親指を人差し指にくっつけたり,切る方の紙を上手にくるくる回したりと,頑張っています。

切り抜いたところにカラーセロハンを貼って,窓辺にかざる予定です。

★2年・メキャベツ育つ!(2018.10.31)

画像1
★2年・メキャベツ育つ!(2018.10.31)

 あの酷暑がウソのような今日この頃。

 中庭では,2年生のメキャベツがスクスクと育っています。
 と同時に,メキャベツにとっての害虫もスクスクと・・・。

★みんな,何を育ててるの?
◇メキャベツ!
★メキャベツ???
★メキャベツ食べたことある?
◇あるよ!
◇シュウマイの上にのってるやん!
★え?! あれ,メキャベツ???
★あれは,グリーンピースだと思うよ〜。

パネルシアター 〜お手紙〜

画像1画像2
コツコツ練習してきたパネルシアターが完成してきました。
きょうはすべての場面をみんなで通し,アドバイスをし合いました。

がまがえるくんやかえるくんになりきって,言葉を言ったり,紙人形に動きを付けて動かしたりする姿が見られました。

国語「お手紙」

画像1画像2
国語の時間にアーノルド・ローベルの「お手紙」を学習しました。
そしていま,各班でがまくんやかえるくんを画用紙で作っています。
人形劇ならぬ,ペープサート劇をしようと計画しています。

きょうは役を決め,班ごとに練習しました。
かわいらしいかえるくんやがまがえるくんが机の上に置かれ,それを動かしながら練習する姿が見られました。

あそんで ためして くふうして

画像1画像2
家でためておいてもらった空き容器を使って,遊びました。
ラップの芯を転がしてみたり,ペットボトルでボーリングをしたり,ゼリーのカップを積み上げてみたり…。
子どもたちの発想は無限大です。
思い思いの遊びを思いついては,試してみて,また違うことにチャレンジして…。
汗をかきながら,一生懸命活動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 ★音楽発表会
12/1 神中部活体験

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp