京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:111
総数:504551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

ゴムや風でものをうごかそう

画像1
画像2
画像3
 理科ではゴムや風などから生じる見えない力について学習を始めています。今日はゴムの伸ばし方をかえると,どのように動き方が変わるか予想をして実験しました。何度も記録をとって楽しく活動できました。

社会見学【三条会商店街】

画像1
画像2
画像3
 午後からは三条会商店街を見学に行きました。商店街の理事長さんからは,三条会商店街の特徴や,イオンなど大型店舗などとの違いに関するお話が聞けました。アーケードの屋根が開くところも見せて頂き,その理由について聞くとみんな納得していました。

社会見学【京都御所でお弁当】

画像1
画像2
画像3
 お昼は京都御所に行き,グループでお弁当を食べました。広い御所でのびのびと楽しく食事できました。

社会見学【京都駅】

画像1
画像2
画像3
 社会見学へ行きました。前回は雨天で延期となりましたが,今日は天気に恵まれました。とても蒸し暑かったですが,子どもたちは頑張って学習しました。京都駅ではバスの行き先の多さに驚き,電車では日本中とつながっていることに気づきました。

筆算の学習

画像1画像2
 3年生は3けたの足し算・引き算の筆算を学習中です。計算の仕方をおとなりの友だちと考え,伝え合っています。みんなの前で解きたいペアはとても多く,たくさん手があがります。みんな筆算の仕方が身についてきている様子です。

大きくなってきたヒマワリとホウセンカ

画像1画像2
 理科の学習では「植物を育てよう」として育てているヒマワリとホウセンカを継続的に観察しています。今日はずいぶん大きくなってきたヒマワリやホウセンカの葉の大きさや草丈の高さ,色まで観察をしました。手のひらより大きくなっている葉におどろいていました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 避難訓練を行いました。地震を想定し,教室では一時避難を行いました。その後,体育館で消防隊の佐藤さんより避難の大切さを教えていただきました。また地震が起きた時に自分がいる状況で「落ちてこない」「倒れてこない」ところを判断して安全な場所に避難するようにすることを学習しました。月曜の地震もあり,どの子も真剣にお話を聞いていました。

食育指導

画像1
画像2
画像3
 中島先生から食育指導をしていただきました。今日は食べ物の3つの栄養と働きについて学習しました。いろいろな食べ物を赤・黄色・みどりにわける活動も楽しく行いました。給食はランチルームです。2学級で楽しく食べました。

書写の学習

画像1
画像2
画像3
 今日は横画の書き方を学習しました。力の入れ方で自由な太さの線が書けることが分かり,持ち方や姿勢にも気をつけて半紙に書いていきました。

マット運動

画像1
画像2
画像3
 マット運動の学習が始まりました。グループで協力して学習を進めています。今日は準備運動のやり方,学習の流れをつかみました。さっそくできる技をたくさん練習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 育成合同運動会
11/12 クラブ

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp