京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:42
総数:503051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

算数科「変わり方」

変わり方の学習では,ストローを使った学習をしました。

「周りの長さが18cmの長方形があります。たてと横の長さは何cmになるでしょう」という問題。

もちろん答えは1つではありません。

ストロー18本を実際に調べました。実感を伴うため,具体物を使った学習は大切です。

調べた結果を表に整理し,規則性を見つけ出すことができました!


画像1画像2

鬼は〜そと!福は〜うち!!

画像1
画像2
画像3
2月3日は「節分」!

ということで,節分大会をしました!!

鬼のお面を作り,それをかぶっていざ「豆つまみ大会」!!

ただでさえ,つまみにくいのに…小さい豆を一生懸命鬼の形相でつまんでいました。

クラスのイベント係の子が企画・進行してくれました。

楽しい節分大会となりました♪

アップするのが少し遅くなりましたが…

画像1画像2
HPに投稿するのが少し遅くなりましたが,1月中旬に書き初めをしました!

今回の文字は「美しい朝」。

初めての画仙紙に挑戦!

配分が難しく,苦戦していましたが,一生懸命丁寧に書くことができました。

★土曜学習最終回!4年!(2018.01.13)

画像1
★土曜学習最終回!4年!(2018.01.13)

 4年生は,基本計算の学習が終わる学年でもあります!
 とくに,わり算。
 3ケタ÷2ケタ
 などの計算問題を中心に学習をすすめていました!

 土曜学習では,ひとりひとりにしっかり対応できることができます。

 さぁ,4月からは,5年生,高学年です!

今年最後の理科の授業!

画像1画像2
平成29年最後の理科の授業は,「すがたをかえる水」。今日は試験管の水を塩の入った氷水で冷やしつづけました。水が凍ると子どもたちからは驚きの声が。グループで協力しながら観察しました。

持久走大会2

画像1画像2
学校のグラウンドの約3倍のコースを回ります。なんとなく,いつもよりのびのびと走っているような気が…。歩く子もなく,みんな完走しました!よくがんばったね♪

持久走大会1

画像1画像2
寒いですが,いいお天気になりました。今年は校外河川敷での実施となりました。いつもの体育の学習とは違う雰囲気です。保護者の方の応援もたくさんありました。

図工科〜コロコロガーレ〜

図工科では,紙を切ってビー玉を転がす,立体的な迷路のような「コロコロガーレ」を作りました。

障害物となるついたてを考えたり,3つあるステージの難易度を変えたりと子どもたちは楽しそうに作っていました!

でき上がると友だち同士で作品を交換し合い,楽しそうに遊んでいました。
画像1画像2

学習発表会の練習だぁーー!!

画像1画像2
いよいよ今週末は学習発表会!!

学年を2グループに分けて猛練習中です。

今年の4年生は「ごんぎつね」を音楽劇で発表します。

背景カードを使ったり,歌や群読を発表したり…今までの発表とは少し違った内容になります。

本番でも大きな声で元気よく発表してくれることでしょう。

お楽しみに!!

読書月間〜読み聞かせ〜

画像1
画像2
「読書の秋」!!ということで…

子どもたちが読み聞かせをしあいっこをしました。

まずは4年生→2年生へ

2週間後に お返しに 2年生→4年生へ

読み聞かせをしました。

読む方も聞く方も一生懸命!!

相手意識をもって 本を読むこともいいですね☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 造形展 もりの集会 参観・懇談(2・4・6年)
2/22 造形展
2/23 造形展  ALT
2/26 委員会

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校経営方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp