京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up12
昨日:56
総数:503459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

2年生思い出会

画像1
画像2
画像3
 2年生最後の授業参観は「生活」の「楽しかったね2年生」をしました。
 各クラスでこの1年を振り返り,できるようになったことや心に残った思い出を劇や発表をしました。準備や練習も自分たちでできるようになり,力を合わせて発表ができました。1年間の成長を見ることができました。
 たくさんのご参観ありがとうございました。

もうすぐなかよし会

画像1
画像2
画像3
 今日は体育館で実際にお店を開いてリハーサルをしてみました。どのお店も工夫がしてあり,楽しそうに遊べていました。1年生が喜んでくれそうです。

やおやまんってすごい

画像1
画像2
 栄養の学習をしました。今回は「やおやまん」が出てきます。野菜のパワーの学習です。好きな野菜の発表では,「ピーマンが好きです。鰹節と食べたらおいしかったからです。」「白菜が好きです。しゃきしゃきしているから。」と,野菜のおいしさをたくさんの子が言ってくれました。「やおやまん」の読み聞かせも喜んで聞き,「きらいな野菜も食べます。」とやおやまんと約束していました。


全校人権集会

画像1
画像2
 全校人権集会がありました。どの学年も「公正公平」について考え合ったことをしっかり発表していました。2年生は,「自分たちでできることは何かな」を話し合い,標語にしました。文の初めに「こうせいこうへい」がついています。心のこもった発表だったと思います。
 2時間目の道徳では,言うだけでなくしっかり行動しようと話し合いました。がんばりましょう。

学年人権集会

 18日(水)の6校時に「学年人権集会」を開きました。今年のテーマは「公正公平」です。難しいテーマですが,どのクラスも一生懸命考えて,クラスの代表の子がしっかり発表してくれました。
 これをまたクラスに持ち帰り,今回は,あいうえお標語にして「全校人権集会」で発表することにしました。
画像1
画像2
画像3

ことわざかるた大会

 「お茶会」に引き続き,今度は「ことわざかるた大会」です。
 生活科で取り組んだ「ことわざかるた」。「雨降って地固まる。」「石の上にも三年。」など,百枚のことわざのかるたをクラス対抗で取り合いました。
 みんな一生懸命取り合い,新年の行事を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

新年お茶会

 「小豆がゆの会」に続いて,13日は「お茶会」を楽しみました。
 「苦いかなあ。」「うまく点てられるかな。」みんなドキドキワクワクでしたが,やり始めると,「おもしろい。」「やったあ,うまいことできた。」「思ったより苦くないね。」と嬉しい声がいっぱいでした。
 みんなとても上手で,結構なお点前でした。
画像1
画像2
画像3

小豆がゆの会

 11日は,おたのしみの「小豆がゆの会」でした。向日町警察の方から「いかのおすし」のお話をしてもらったり,女性会の方から「小豆」について教えていただきました。
朝早くから作ってくださっていたおかゆは,温かく柔らかくて口に入れるとほんのり小豆の味がして,ほっこりしました。小豆が苦手な子も「おいしい。」と好評でした。中には3杯もおかわりした子もいました。新年の行事を楽しんだ2年生でした。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

持久走大会

画像1
画像2
画像3
 心配していたお天気も晴れになり,みんな元気よくスタートです。
 2年生は10分間走です。一生懸命走りぬく姿に感動します。
 ペアのお友だちも「がんばれ。」「今何周だよ。」声かけも上手にできました。みんな完走できました。保護者の方にも,朝早くからたくさんの応援をいただきありがとうございました。おうちの方の応援はさすがです。いつも以上の頑張りでした。

学習発表会

 「にじ」も「クシコスポスト」も一生懸命取り組み,みんなで仕上げることができました。当日も一人一人がめあてをもって,力いっぱい発表することができました。子どもたちの「やったあ。」という顔を見ることができてとても嬉しいです。
 発表会は終わりましたが,「クシコスポスト今日も弾きたいな。」だそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 ALT
3/15 学校安全の日
3/17 オペラ鑑賞6年
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp