京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:100
総数:505722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

みんなのアイドル ラムネちゃん!

画像1画像2
中間休みに、飼育委員会の児童が
うさぎの「ラムネ」ちゃんを土の上に
出していました。

ラムネちゃんは土の上が
大好きですので、動き回ったり、土を掘ったり
していました。

あっという間に、低学年児童が取り囲み
「かわいいな〜」とつぶやきながら
やさしく見守っていました。

みんなに愛される ラムネちゃんでした。

中間休みの様子

画像1
「雨が上がったので、水たまりをさけて遊んでもかまいません。」

教頭先生のアナウンス放送が流れると、子どもたちは

笑顔で元気いっぱいに遊んでいました。

梅雨時期のやみ間は貴重ですね!

あそぶのだいすき・・・久我の杜!

『1年生を迎える会』

画像1
画像2
昨日、全校で1年生を迎える会をしました。

体育館に集まり、1年生は6年生と手をつないで入場しました。胸にはプレゼントされたメダルが輝いています。

各学年が1年生を迎える心のこもった出し物を披露していきます。1年生もお礼の歌を返しました。体育館にみんなの心が一つになった手拍子がこだまします。

1年生はニコニコ笑顔・・・上級生はやさしい笑顔。
とても心あたたまる会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp