京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:100
総数:505699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

救命講習

画像1
 26日(金)の放課後に、伏見消防署の方に来ていただき、教職員の救命講習を行いました。心肺蘇生のやり方について教えていただきました。事故や怪我がなく、使うことがないのが一番です!けれど、もしもの時に備えるのは大切ですね。

緊急 脅迫メールについて

保護者の皆様

・本日、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、
 市役所に 高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、
 教育委員会からありました。


・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、
 保護者の皆様にご連絡いたします。


・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、
 校内の安全確保に努めております。

・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
 

令和5年度 放課後まなび教室開講式

画像1
画像2
本日より、放課後まなび教室がスタートしました。

多くの児童が申し込み、開講式に参加しました。

放課後まなび教室でお世話になる地域のスタッフの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp