京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:42
総数:503015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★友情をふりかえる!(2018/05/29)

画像1
画像2
★友情をふりかえる!(2018/05/29)

 6年・毛筆習字
 友情をふりかえりました!

 学習した内容をしっかりふりかえるとともに
 自己評価しました。

 学んだことを次にいかせるように!

 友情をふりかえった後,
 硬筆書写作品展の課題にチャレンジしました!

★梅雨入り間近!(2018/05/30)

画像1
★梅雨入り間近!(2018/05/30)

 梅雨入り間近!
 そもそも,梅雨入り!
 でしょうか?

 そもそも,梅雨って何?

 梅の実が熟すころに降る雨なので,梅雨!
 春から夏への季節の変わり目になると,太平洋高気圧が活発化し,この時,この高気圧が北に押されて,日本の南岸から,梅雨前線が停滞して,雨や曇りの日が多くなるようです。
 そんな日が多くなるだろうと予測したときに
 梅雨入りを発表するのだそうです。
 梅雨入りしたとみられる
 という言い方で。

 近畿地方は,いつ,梅雨入りするのでしょうか?

★6年・歴史探検(2018/05/29)

画像1
画像2
★6年・歴史探検(2018/05/29)

 6年・歴史探検!

 6年生は,総合的学習の時間に自然災害について学んでいます。
 実は,ここ,久我の杜地域も昔,水害と闘ってきた歴史があります。
 今日は,その歴史をたどってみました。

・羽束師神社
・北向き見返り天満宮
・煙抜きの子屋根
・半鐘
・愛宕常夜灯
・避難用つり船
・長岡京左京三条三坊

 どうぞ,みなさんも,久我の杜地域に来られましたら,ぜひ,歴史探検にお出かけください!

★京都市小学校児童硬筆書写作品展に挑む!(2018/05/29)

画像1
★京都市小学校児童硬筆書写作品展に挑む!(2018/05/29)

 京都市小学校児童硬筆書写作品展に挑む!

 京都市小学校児童硬筆書写作品展は,毎年,次のことをめざして実施されています!

 意欲的な硬筆書写作品づくりを通して,
 基礎・基本を大切にした
 生活に役立つ
 より確かな書写の力を身につけることをめざす!

 子どもたち,最高に美しい文字をめざして,挑みました!

★4年・毛筆習字・花・終わる!(2018/05/29)

画像1
画像2
★4年・毛筆習字・花・終わる!(2018/05/29)

 七十二候
 紅花栄 べにはなさく

 日ごとに上昇する気温にあわせて
 万物の成長が著しい時期
 草木の緑は美しく
 あらゆる生命が天地に
 満ちはじめるとき

 4年・毛筆習字
 花の学習が終わります!

 文字の太さ
 始筆の美しさ
 終筆の美しさ
 文字のバランス
 全体評価
 など
 自己評価をするとともに
 ふりかえりをしました!
 
 

★紅花栄(2018/05/28)

画像1
★紅花栄(2018/05/28)

 あたり一面に紅花が咲く頃。
 紅花は古代エジプト時代から染料として利用されきた植物。
 花びらの水に溶ける黄色の色素と,水に溶けない赤の色素から,紅色がつくられるそうです。

 サクラの葉の緑がとっても美しいです!
 ふとみると,サクランボができているではありませんか!
 食用のサクランボではないので,小さな実です。
 しかも,食べても決しておいしくありません!

★ほら! サクランボができてるよ!
◇どこ?
★ほら! あのサクラの木の葉のところ!
◇ホントだっ! ちいさっ!
★そうだね〜小さいよね!
★あのサクランボは,食べてもおいしくないんだよ!

 今日は,5年生が野外活動・山の家から帰ってきます!
 29(火) 30(水) と代休です。
 楽しい思い出いっぱいできたことでしょうね!

★ツルレイシの観察!(2018/05/25)

画像1
★ツルレイシの観察!(2018/05/25)

 中庭をのぞくと
 4年生が
 ツルレイシの観察をしていました!

 4年生の理科の学習では,
 季節と生物として
 次のような学習をします。

 身近な動物や植物を探したり育てたりして,
 季節ごとの動物の活動や植物の成長を調べ,
 それらの活動や成長と環境とのかかわりについての考えをもつことができるようにする。
 動物の活動は,暖かい季節,寒い季節などによって違いがあること。
 植物の成長は,暖かい季節,寒い季節などによって違いがあること。

 このような目的をもって
 ツルレイシの育てています!

★長期宿泊学習・山の家はじまる!(2018/05/25)

画像1
★長期宿泊学習・山の家はじまる!(2018/05/25)

 山の家長期宿泊にはテーマがあります!

 ★協力!
 ★自然!
 ★挑戦!
 ★友情!

 そして,それにともなった活動があります!

★山の家・テーマ・協力!

 第一日目のテーマは,★協力★です!
 第一日目の主な活動は,
 野外炊事!

 野外炊事で,協力しあって,
 とびっきりおいしい
 すき焼き風煮を作ります!

★山の家・テーマ・自然!

 第二日目のテーマは,★自然★です!
 第二日目の主な活動は,
 魚つかみ!

 魚つかみで,自然について多くを学びます!
 イワナやアマゴをとり,自らさばいて,食べます!

★山の家・テーマ・挑戦!

 第三日目のテーマは,★挑戦★です!
 第三日目の主な活動は,
 天狗杉コース登山!

 天狗杉コース登山に,挑戦します!

★山の家・テーマ・友情!

 第四日目のテーマは,★友情★です!
 第四日目の主な活動は,
 野外炊事・パックドッグと
 冒険の森・アスレチック!

 4つのテーマを胸に,
 熱い熱い三泊四日をすごします!

 悲しこと
 寂しこと
 うれしいこと
 楽しいこと・・・
 悲喜交々の山の家での日々は
 一生のステキな思い出として
 参加したすべての者の胸に刻まれることでしょう!

★6年・分数×分数!(2018/05/24)

画像1
画像2
★6年・分数×分数!(2018/05/24)

6年・分数×分数!

6年生の算数の研究授業がありました。
分数×分数の答えを
面積図で
求める授業でした。

どの子も
面積図をじっくりみつめ
面積図に書き込みしながら
答えを求めていました!

研究授業の後
協議会を実施するとともに
教育委員会の指導主事の先生から
指導講評をいただきました。

明日からの授業に生かします!

★友情と清書する!(2018/05/24)

画像1
画像2
★友情と清書する!(2018/05/24)

 いよいよ,友情
 清書です!

 自分のめあてを
 赤で書き込んだかご字を
 お手本にし,
 清書しました!

 教室があたたかい友情でつつまれました!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員打ち合わせ

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp