京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up55
昨日:54
総数:504699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

今日の給食

画像1
画像2
画像3
12月21日(木)の献立は、
・麦ごはん
・牛乳
・あげたま煮
・小松菜とひじきのいためものでした。

 油あげ・玉ねぎの甘味と、だしのうま味を卵でふんわりとじて仕上げた「あげたま煮」です。ごはんが進む味付けでした。

 ごまの風味が感じられ、シャキシャキとした食感も楽しめた「小松菜とひじきのいためもの」でした。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
12月20日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・ほうれん草のおかか煮
・京野菜のみそ汁でした。

 今日は、京野菜の金時人参と聖護院大根を使った「京野菜のみそ汁」でした。
2年生の食の学習では、青首大根と聖護院大根、西洋にんじんと金時人参の形や色の違いを見つけました。

 毎月の給食ビデオや、和ビデオのお陰で、「地産地消の献立や!」「旬の野菜や!」など、様々なつぶやきがありました。

 そして、給食時間にはいつものみそ汁(信州みそ・赤みそ・京北みそ)と違う「白みそ」を使っているので、目や鼻でも美味しさを見つけながら食べていました。

 「大根甘かった!」「金時人参入っていた」など食べた感想をたくさん教えてくれました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
12月5日(火)の献立は、
・味つけコッペパン
・牛乳
・スパイシーチキン
・ミネストローネでした。

 12月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」です。
今日はイタリアの家庭料理の一つ「ミネストローネ」でした。
イタリア語で「具たくさん」という意味があるそうです。

たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで、中に入れる具材は家庭によってさまざまです。給食では、ベーコン・マカロニ・たまねぎ・にんじん・ミックスビーンズを使いました。給食調理員さんが、酸味がとぶようによくトマト缶を炒めて調理してくださっていたので、トマトの甘味とベーコンのうま味を美味しくいただきました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
12月1日(金)の献立は、
・ごはん(京北米)
・牛乳
・鶏肉のあまから煮
・だいこん葉のごまいため
・みそ汁でした。

 今日は、京都の京北地域で作られた「京北米」が登場しました。多くの木が育ち、美しい山や川がある自然ゆたかな京北で育ったお米を味わいました。

 給食ビデオには、農家の方へのインタビューを紹介しました。

・いつもより、お米がモチモチしてる。
・甘味ちゃん見つけた

など、味わって食べている様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp