6年生 素晴らしい発表になりました
29日(木)に行われた1年生を迎える会では、練習の成果を出して素晴らしい発表を行うことができました。全校の友だちが見る中で緊張もあったかと思いますが、堂々と発表を行っている姿が印象的でした。今後も1年生と関わる機会が多くあるかと思います。最高学年としてお手本になり、優しく接していけたらいいなと思います。
【6年生の部屋】 2025-05-30 14:20 up!
6年生 プールピカピカ大作戦☆
28日(水)に、6年生でプール掃除を行いました。プールの中をブラシでこすったり、プールサイドの汚れを落としたりして、見事にピカピカにすることができました。ピカピカになったプールで水泳学習を行うのが楽しみです♪
【6年生の部屋】 2025-05-30 14:20 up!
2年 ごみ0クリーンデイ
28日(水)に「ごみ0」の日の取り組みで、運動場の石ころ拾いをしました。
みんんが安全に気持ちよく遊べるように、みんなでがんばりました。
【2年生の部屋】 2025-05-30 14:19 up!
2年 図工『ふしぎなたまご』
図工の学習で『ふしぎなたまご』から何が飛び出るか考えて絵を描いています。
みんな「たまご」の色や形を工夫して、描いていました。そのたまごから、出てくるものをを想像して描き、楽しい作品が仕上がりそうです。
【2年生の部屋】 2025-05-30 14:19 up!
1年生 学活「6年生との顔合わせ」
なかよしペアの6年生のお兄さん・お姉さんと顔合わせをしました。
お互いに自己紹介をし、名刺カードを交換しました。
その後は、しりとりをしたり、絵をかいたりして一緒に遊びました。
これからもなかよく楽しんでいければと思います。
【1年生の部屋】 2025-05-28 13:59 up!
★2年生★1年生むかえる会練習
1年生むかえる会に向けて、学年集会を開きました。歌や言葉の練習など、1年生に喜んでもらえるために頑張っています。みんな心ひとつに、良い出し物にしていきます!!
【2年生の部屋】 2025-05-26 09:11 up!
★2年生★図書館たんけん
図書館で、本を返却・貸出をするとき、図書館司書の方に本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、目をきらきらさせながら、最後まで静かに聞くことができていました。次は、どんな本を読んでもらえるのか、子どもたちも楽しみにしています♪
【2年生の部屋】 2025-05-26 09:11 up!
たいよう学級 野菜を育てよう
野菜の苗を植えました。
子どもたちは「おおきくなるといいな」と言いながら水やりや草抜きを頑張る姿が見られました。これから日々の水やりや草抜き、野菜の観察頑張っていきます!
【たいよう学級の部屋】 2025-05-24 07:27 up!
たいよう学級 体力テスト
体育科の学習で、体力テストに取り組んでいます。
最後まで力いっぱい走ったり、からだを大きく動かしてとんだり…。
自分の記録を更新できるように、真剣なまなざしで頑張っています。
【たいよう学級の部屋】 2025-05-24 07:27 up!
4年生 体力テスト頑張っています
先日、体力テストを体育館で実施しました。
去年より、記録が伸びたという声もたくさんあがっていました。
【4年生の部屋】 2025-05-24 07:27 up!