京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:66
総数:505733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

いよいよ来週は、始業式&入学式です。

画像1
画像2
画像3
いよいよ来週4月10日(月)は始業式&入学式です。

新2年生〜新6年生は集団登校で、学校に向かいます。
新2・3年生のクラス分け名簿は、玄関前に
新4・5・6年生のクラス分け名簿は、体育館そばに掲示してあります。

 始業式後に、入学式がありますので、終わる時間は時間厳守となりますが、
みんなに会えるのを楽しみにしています。

 土日体調管理をしっかりして、月曜日に元気にお会いしましょう!

給食室前の床もピカピカ☆

画像1
画像2
 給食がない日は何をしているのでしょうか?
一年間に給食は197回、サービスホールには各クラス約10名程度の給食当番が全クラスとなると約200人が給食を取りに来て、返しにくるので、給食室前の廊下は一年過ぎると真っ黒です。

 給食調理員さんが心を込めてピカピカに床を掃除してくださいました。

令和5年度 準備スタートしています

画像1
画像2
画像3
 4月3日(月)より、令和5年度の準備がスタートしています。
給食がない日でも、ストローや手洗い石鹸の準備など、各担当の先生が色々なお仕事を進めています。
 4月10日(月)、久我の杜小学校みんなの元気な顔が見られることを楽しみに!
給食は4月14日(金)からスタートします。お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp