京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:54
総数:504644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

今日の給食

画像1
画像2
画像3
11月15日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・カラフルホットマリネでした。

 やっぱり大人気の「チキンカレー」ごはんが進み、時間内に食べきりやすい献立でした。

 にんじんのオレンジ色、キャベツ・枝豆の黄緑色、コーンの黄色がとても彩り豊かでした。さっぱりとした味付けでチキンカレーと共においしくいただきました。

1年 ドッチボール大会

画像1画像2
先週から、ドッチボール大会が始まっています。低学年で戦っていますが、2年生に勝利するクラスもあり、とても白熱しています。
あと数試合残っているので、クラスで団結して頑張ります。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
11月14日(火)の献立は、
・全粒粉パン
・牛乳
・チキンのアングレス
・野菜のスープ煮
・チーズでした。

 今日の地球にやさしい献立のポイントは、小麦粉の皮などを丸ごとひいた粉で作ったところです。いつもとは少しちがう味を見つけながら食べてくれていました。

 甘辛い味付けのアングレスと、野菜の甘味たっぷりのスープも味わいました。

11月の給食目標「食べるよろこびを味わおう」

画像1
画像2
11月の給食目標は「食べるよろこびを味わおう」です。
給食でも机を向かい合わせにして給食をいただきました。
時間内に食べきれる約束を守りながら、美味しさを共に味わえました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
11月7日(火)の献立は、
・小型コッペパン
・牛乳
・ソース焼そばでした。

 さとう・バーベキューソース・ウスターソースの甘辛い調味液と、けずり粉を混ぜ合わせたソース焼きそばでした。

 うま味とともに、キャベツ・たまねぎ・にんじんの野菜の甘味も感じながらいただきました。

 小松菜のごま油いためは、シャキシャキとした食感を楽しみました。

ドッジボール大会の様子

画像1
画像2
画像3
11月6日(月)から運動委員会主催のドッジボール大会が行われています!
低学年の部・中学年の部・高学年の部にわかれて戦います。
優勝したクラスには運動委員から賞状が贈呈されます。
どのクラスも優勝目指して白熱した戦いを見せてくれています!!

五感を使っておいしいだしのひみつをさぐろう

画像1
画像2
画像3
今日は「だしの先生」を招いて、だしの授業をおこないました。
さすが、5年生!「五感」を確認する時、視覚・嗅覚・触覚・聴覚・味覚や!と意見が出ました。いつも目で彩りを味わったり、耳で野菜のシャキシャキ感や、香りを味わったりしているのだと伝わり嬉しい気持ちになりました。

「五味」についても、毎日の給食ビデオで紹介しているのを聞いていのか、甘味・酸味・塩味・苦味・うま味も素早く確認することが出来ました。

 栄養教諭がつけている「うま味エプロン」
日本人の博士で発見されたので、英語でもうま味は世界共通「UMAMI]ということを聞くと驚きながら、だしのうま味を味わっていました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
11月2日(木)の献立は、
・麦ごはん
・牛乳
・さけのちゃんちゃん焼き
・小松菜と切干大根の煮びたしでした。

 さけのちゃんちゃん焼きは、さけと野菜を鉄板で焼き、みそで味付けをする北海道の郷土料理です。
 給食では、キャベツ・たまねぎ・にんじん・しめじの野菜の上に、みそをからめたさけをのせて、スチームコンベクションオーブンで焼いて作りました。

新曲 「いきすく体操」

画像1
画像2
画像3
今日から11月がスタートしました。
毎日の給食ビデオでは、麦ごはんの日には「麦ごはんのうた」
白ごはんの日には「白ごはんのうた」
パンの日には「パンのうた」が流れます。
いきいき すくすくの取り組みとして、運動会後から朝に運動を取り組んでいます。
その体操についていいことを、給食ビデオでうたに合わせて紹介しました。


♪いきすく体操 うた 
いき・すく 体操    いき・すく 体操
朝に運動するといい   脳がめざめて集中力アップ
体も心も元気に     一日いきいき過ごせる
いき・すく 体操    いき・すく 体操

地球にやさしい献立を考える月間

画像1
画像2
11月は「地球にやさしい食事を考える月間」としています。

学校給食では、京都の伝統食や行事食などの、和食の献立を大切にしています。
身近な「和食」は、環境に負荷をかけない「地球にやさしい食事」としての特徴がたくさんあります。

ポイント1:旬の食材を使用しています!
 旬の食材は、自然の力で美味しく育つので、電気などのエネルギーを使う量が少なくてすみます。

ポイント2:食材を無駄なく使用しています!
 干しいたけを使用する献立では、しいたけの戻し汁を煮汁として活用します。戻し汁を無駄にしているだけではなく、干しいたけにはうま味をたっぷりとることで、余分や塩分を使わずにおいしさをアップすることにつながっています。

ポイント3:地元でとれたものを使用しています!「地産地消」
 自分たちの住んでいる近くでとれたものだと、輸送に使うエネルギーの量が少なくてすみます。

 ご家庭でも地球にやさしい食事について考える月にしてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp