京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:90
総数:503004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★教室TopPabe!(2020/08/28)

画像1
★学校★教室TopPabe!(2020/08/28)

8月28日 気象予報士の日

気象予報士になるための国家試験試験が,はじめて行われた日!
気象の予報は,防災とも関わりが強いので,専門的な知識が必要です!

クリップ「天気による災害さいがいに備える気象台の仕事」
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

テレビで天気予報を伝えている人のほんとんどは,この気象予報士ですね。

今は,スマホがあれば,容易に天気に関する詳細なデータを手に入れることができます!

昔の人は,空の上,地球の外から地球を眺め,雲の動きを観察することもなく長年の経験から天気を予報していました。

たとえば・・・

・夕焼けは晴天の前触れ
・流星多ければ日照り続く
・冬の西風、日暮れまで
・月や太陽が傘を被ったら雨
・遠くの音がはっきり聞こえると雨が近い
・猫が顔を洗うと雨になる
・ツバメが低く飛ぶと雨

親子の会話の中で,さらりと,子に言えたらステキですよね。
必ず,子どもの心にとまります!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPabe!(2020/08/28)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPabe!(2020/08/28)

今日は,避難訓練!

新型コロナ禍における避難訓練ということで,それぞれの教室で,デジタルコンテンツを使っての避難訓練!

今日の避難訓練は,浸水避難訓練!

ここ数年の日本における浸水被害の実情はどうでしょう。
驚くほど多くなっていると思いませんか?
しかも,河川の氾濫による浸水被害の多さ。
水の巨大な力,日本の河川の弱さを改めて思い知らされます。

もはや他人ごとではない!
特に,河川が近い学校においては,このような浸水避難訓練が必ず必要となります!

いや,学校のみならず,それぞれの家庭においても,浸水した場合の対応の方法において検討しておく必要があるでしょう。

なぜ,こんなに浸水被害が多くなったのか?
主な原因は
・ゲリラ豪雨(短時間豪雨)の増加
・80mm以上の猛烈な雨の増加
だとされています。

以前には考えらないほどの雨がふるようになったということです。

まさが,子どもの学校が
まさか,自分の家が
まさか,自分のつとめ先が
まさか,まさか

自分だけは大丈夫!

正常性バイアス!

備えよ! 常に!

◆なぜ京都市で浸水対策が必要か
https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000008...

◆京都市での浸水対策の方法
https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000008...

◆「正常性バイアス」とは
https://tenki.jp/suppl/m_yamamoto/2016/04/21/11...

◆AR浸水シミュレータ なるスマホアプリも開発されているようです!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

■ 5年生 理科 ■ ふ化したばかりのメダカ

画像1
お腹がふくらんでいるのが分かりますか。
血管の中の血液の流れも見えるかと思います。
実物は5mmにも満たない小さな体の中にも,命の鼓動が感じられます。

★学校★何を作っているのでしょうか?(2020/08/27)

画像1
画像2
★学校★何を作っているのでしょうか?(2020/08/27)

なんでも,作ることができるモノは,一度,作ってみよう!

ということで,昔,作ったことのあるモノを作ることにしました!

さて,いったい,何を
作っているのでしょうか?

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

■ 5年生 理科 ■ インゲンマメとメダカの共通点は…

画像1
画像2
画像3


★5年★2学期,初ALTの先生との英語!(2020/08/27)

画像1
画像2
★5年★2学期,初ALTの先生との英語!(2020/08/27)

担任とALTの先生とで,英語の学習をすすめています!

今日は,2学期はじめてのALTの先生との英語でした!

新型コロナ禍の中,ALTの先生も,とても大変そうです!

日本にいて新型コロナの情報を適切に把握する必要があります。
自国への行き来が,以前のように自由ではありません。
新型コロナ禍の不安はあるものの,日本で安全健康にALTとして活躍しています。

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★学校★教室TopPabe!(2020/08/27)

画像1
★学校★教室TopPabe!(2020/08/27)

8月27日 宮沢賢治誕生日(1896)

童話作家・宮沢賢治の誕生日!
宮沢賢治は37才で亡なくなりましたが,死後になって作品が高い評価を受うけて世の中に知られるようになりました!

クリップ「オツベルと象ぞう(宮沢賢治」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi...

★雨モニマケズ(宮沢賢治・平仮名バージョン)

 ぜひ,声に出して読んでみてください!

雨にもまけず
風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ
丈夫なからだをもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている

一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜をたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかり
そしてわすれず

野原の松の林の蔭の
小さな萓ぶきの小屋にいて
東に病気のこどもあれば
行って看病してやり
西につかれた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にけんかやそしょうがあれば
つまらないからやめろといい

ひでりのときはなみだをながし
さむさのなつはオロオロあるき
みんなにデクノボーとよばれ
ほめられもせず
くにもされず

そういうものに
わたしはなりたい


新型コロナ禍の中,この詩をもとに

でまニモマケズ

という詩がYouTubeにアップされています。
興味ある方は,ぜひ,どうぞ!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★ツルレイシの花!(2020/08/27)

画像1
画像2
★学校★ツルレイシの花!(2020/08/27)

ツルレイシの花って,アサガオと同じなんや!!
初めて知った!!

ツルレイシの棚の下にアサガオの鉢がありました!

一見すると,ツルレイシの花は,アサガオと同じ花だと認識してしまいます。

私たちは,

新型コロナ と 熱中症
区別がつくかな?

新型コロナ と 風邪・かぜ
区別がつくかな?

新型コロナ と インフルエンザ
区別がつくかな?

ふとそんなことを思ってしまいました。

昨夜あたりから,新型コロナ禍の中,インフルエンザの流行にそなえてどうするかというニュースを見聞きするようになりました。

いずれにせよ,ひとりひとりができることは,同じ!
体に侵入するウィルスの数をへらすこと!
ばらまくウィルスの数をへらすこと!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

■ 4年生 理科 ■ 星の学習

画像1
画像2
ちなみに「ベガ」は別名【織姫星】,「アルタイル」は別名【彦星】と言います。
そう,夏の大三角は七夕の物語の舞台でもあります。

安全面に気をつけながら,夜空の星を楽しんでみてください。

★学校★給食がはじまるよ!(2020/08/26)

画像1
画像2
画像3
★学校★給食がはじまるよ!(2020/08/26)

さぁ!
明日から
給食がはじまるよ!

新型コロナ禍の中の給食です!

感染防止対策をとり,給食準備,食事,後片付けをすすめます!

2学期のスタート給食は〜
トンカツ?
カレー???
スパゲティー???

2学期のスタート給食は!
えだまめ!
サンマのかわりに!
キャベツのすましじる!
です!

お楽しみに!!!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp