京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:102
総数:502971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★1年!アサガオの間引き!(2019/06/06)

画像1
画像2
★1年!アサガオの間引き!(2019/06/06)

気温の上昇とともに,本葉からつるが伸びる頃になってきました!

この時期の栽培ポイントは

 間引き!
 追肥!
 支柱立て!

 苗がこみ合っていると生育が悪くなるので,茎が太くて丈夫な苗を残し,ほかは抜きます!

 どうして,間引きをするのかを1年生なりに理解させたいものです。

★6年!人権ポスター!(2019/06/06)

画像1
★6年!人権ポスター!(2019/06/06)

 校舎を巡回していると,目に飛び込んできました!
 6年生の人権ポスターがっ!

 ポスターを作成には,大きく3つのポイントがあると思います!
1)パッと見ただけで,何がいいたいか分かる!
2)色は,目立つ色を使う!
3)文字は,上・真ん中・下のどこでもよいが,はっきりとかく!

 どのポスターも3つのポイントをおさえたステキなポスターです!

★久我の杜ギンヤンマ第9号10号11号!飛翔!(2019/06/06)

画像1
画像2
★久我の杜ギンヤンマ第9号10号11号!飛翔!(2019/06/06)

 昨日は羽化は,0だったのですが,
 今朝は,3匹が羽化!
 第9号10号11号!
 
 ギンヤンマ羽化成虫360度観察ボトルに入れて,子どもたちに見てもらった後,大空へ!

 残念ながら,3本の指にとまらせての記念写真は失敗! 
 元気のいい1匹が,先に飛んでいってしまいました!

  第9号! 10号! 11号! 生きろよ!

★ギンヤンマQ&A★(会話風)

◇羽化したギンヤンマは,どうしてるん?
★みんなに見てもらった後,記念写真を撮って,大空へ飛んでもらっていますよ!
◇逃がしてるんだ!
★そうだよ! 大空で自由にくらしてほしいからね!
★でもね,すぐには飛んでいかないです! 記念写真撮った後,中庭の支柱にとまらせてあげると,しばらく,そのまま,じ〜っとしてます。飛び立つぞ!と決心ができるまで時間がかかるかのように,じっとしています!
◇そうなんだ〜。
★一度,飛び立つと,中庭から一気に大空へと飛び立っていきます!
◇そんな時は,どんな気持ち?
★一匹,一匹,大切に世話してきたから,ちょっぴりさみしい! いや!そうとうさみしい! でも,彼らが生きるのは,あの大空だから,飛び立つ姿をみながら,生きろよ! と心の中で,叫んでいます!
◇そうなんだ〜。
★そうそう,トンボは,太陽の光が当たっている時間しか飛ばないそうです。
◇じゃ!天気が悪い日は,飛ばないんだ。
★そうみたいですよ。
★太陽の光をあびて,体温を上げてからじゃないと活動できないそうです。
◇夜は,どうしてるの?
★夜は,木にぶら下がって,じっと,寝てるそうです。
◇あのでっかい目,とじられないから,あけたままやな!
★たしかに!

 残すところ,あと,6匹!

★ギンパラがさらに進化!360°観察可能に!(2019/06/06)

画像1
画像2
★ギンパラがさらに進化!360°観察可能に!(2019/06/06)

 ギンヤンマ羽化成虫360度観察ボトル を設置!

 子どもたちが,手に取り,360度観察していました!

 あるふたりの1年生の女の子

◇うわっ!これ,本物?
★そうだよ! 本物だよ,今日,ギンヤンマになったんだよ!
□わたし・・・こわい〜
★そっと,両手で,ビンをもってごらん。
こわごわ両手でビンをもって,ながめはじめました!
★どう? こわい?
□こわくないかな〜
◇なっ!こわないやろ?
★よ〜くみてごらんよ! 足何本?
□6本かな〜
◇6本や!
★羽は?
◇羽は・・・4本! ちがう,4枚!
□ほんまや! 4枚や!
★足は,6本! 羽は,4枚!
□しっぽがながいな〜
★ん? これは,しっぽみたいだけど,腹なんだよ!
★ここが,頭! あそこが,胸! で,しっぽみたいに見えたのが,腹!
◇いやっ!頭が,グリングリン動いた!!!
★いろんなところが見えるよね!

 ギンヤンマ羽化成虫360度観察ボトルを絵本の前まで持って行って,オス,メスの判別をしている子もいました!

 いや〜
 ギンヤンマ羽化成虫360度観察ボトル 設置して本当によかった!

★ヤンマについて学ぶなら,今でしょ!(2019/06/06)

画像1
画像2
★ヤンマについて学ぶなら,今でしょ!(2019/06/06)

 実物ギンヤンマのヤゴ
 実物ギンヤンマの成虫

 これらを実際に目にすることって,一生のうち,何回あるでしょうか?
 
 ぜひ,この機会に学んでもらいたいものです!
 ここで,学ぶとは,知識を得ることではなく!

 こっ,これが,ヤゴかっ!
 おおっ!ギンヤンマかっ! めっちゃ,でっかいなっ!
 ええっ! このヤゴが,これになるのっ!

 ほしいっ!
 飼いたい!
  
 いっぱい心ふるわせてほしいものです!
 
 ヤンマについて学ぶなら,今でしょ!!

★5年!バケツ稲!水の管理!!(2019/06/06)

画像1
★5年!バケツ稲!水の管理!!(2019/06/06)

◇もう少し! もう少し!
◆深さ何センチやったっけ?
◇約1センチやったなっ!
◆あ〜っ! ストップ!!

 バケツ稲の大切な水の管理!
 毎日の地道な積み重ねが,とっても大切!

★図書室に新しい本が入りました!(2019/06/05)

画像1
★図書室に新しい本が入りました!(2019/06/05)

 6月になって,新しい本が,図書室に入ったようです!

 図書室前の掲示板に図書支援員さんが,掲示しました!

 みんなで,こぞって,図書室に行こう!


★水やりをしていると!(2019/06/05)

画像1
★水やりをしていると!(2019/06/05)

 下校時,水やりをしていると,多くの子が声をかけてくれます!

◇○○先生! さよなら!
★は〜い! さよなら! また,明日!

あるひとりの男の子が・・・

◇先生,何してるの?
★水やりしてるんだよ!
◇これ,先生の?
★そう!先生が育てるんだよ!
◇これは,何?
★これは,ヒマワリ! これは,クローバー!
◇ふ〜ん,どうしてこんなところで育ててるの?
★どうしてって?
◇他の人や子どもたちに見せたいから?
◇見てほしいから?
★それはね,ボクが,ただ,植物を愛しているからだよ!
◇・・・ふ〜ん・・・そんなの,はじめて聞いた・・・

男の子は,えっ?!という顔をしながらも,ニコニコと帰っていきました。 

★5年!図工・スーパーリアル自画像!(2019/06/05)

画像1
★5年!図工・スーパーリアル自画像!(2019/06/05)

 5年生の子どもたち,とってもていねいに,ていねいに彩色しています!
 完成が,とっても楽しみです!

★3年!算数・かくれた数はいくつ!(2019/06/05)

画像1
★3年!算数・かくれた数はいくつ!(2019/06/05)

 3年生の 算数・かくれた数はいくつ の授業公開がありました!

−−−−−
 広場に,はとがいました。
 そのうち,5わとんでいきました。
 また,8わとんでいったので,
のこりは,17わになりました。
 はじめ,はとは何わいましたか。
−−−−−

 問題を読み,数量関係を把握し,
 テープ図にし,
 さらに,線分図にし,
 立式し,
 答えをもとめる学習でした。

 今後も,テープ図や線分図が文章題を解くための有効なツールになるよう学習をすすめていきます!
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 クラブ活動
6/11 参観授業・懇談会(た・4・5・6年)みさきの家説明会
6/12 歯科検診(全学年) 参観授業・懇談会(1・2・3年)
6/14 学校安全日
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp