京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:42
総数:503174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★12月4日・教室PC・トップページ!(2018.12.04)

画像1
★12月4日・教室PC・トップページ!(2018.12.04)

★−−−−−−−−★
 12月は,人権月間
★−−−−−−−−★

 12月4日 破傷風血清療法の日

 朝音読は,12月が人権月間でもあるので,
 心を育てる音読!

 今日は,人権朝会があります!
 校長先生が,人権にかかわるお話しをされます。

本を読もう!

画像1画像2
きょうは待ちに待った青い鳥号がやってきました。
200冊の本を積んだトラックがやってきて,たくさんの本がなかよしプラザに並べられました。手にとっては読み,読んでは新しい本を探し…。
「読みたい本がありすぎて,時間が足りない〜!」と声があがっていました。

読書ノートの記録がたくさんたまりました。

こんにちは,芽キャベツ!

画像1画像2
朝晩が寒くなり,芽キャベツの芽球がぐんと大きくなりました。
と言っても大きいものでも1センチぐらいですが,芽キャベツらしくなってきました。

きょうは下の方の黒くて小さい芽を芽かきし,大きくなりかけて窮屈になりそうな芽の横の葉を葉かきしてあげました。

お日様の光が少しでも当たり,風通しが少しでも良くなることを願って。

★1年・図工・うつしたかたちから!(2018.12.03)

画像1
画像2
★1年・図工・うつしたかたちから!(2018.12.03)

 最後のローラーをかけました!
 ローラーをかけた画用紙にスタンピングした魚をはりつけました!
 ステキな作品ができてきました!

 次は,クレパスで海の生物をかきこみしていきます。
 さて,どんな生物をかきこんでいきましょうか?

 次回も楽しい作業になりそうです!

★1年・図書室で読書!(2018.12.03)

画像1
★1年・図書室で読書!(2018.12.03)

 図書室へ読書に行きました。

 ふと見ると,紙芝居をしている子どもたちがたくさんいました。

 いいぞ! いいぞ! と思いました!

 静かに,ひとりの世界に没頭して読書するのもいいのですが,
 紙芝居もいいと思います。

 なぜなら,紙芝居をするということは,音読をするということです!
 聞き手に,伝わるように紙芝居をするためには,それなりの音量と読みの流暢さが必要です。

 いずれにせよ,子どもたちは,本が大好きです! 

★1年・国語・漢字の書き取り!(2018.12.03)

画像1
★1年・国語・漢字の書き取り!(2018.12.03)

 漢字の書き取りをしました。

 何かを書く事は,脳を活性化させます。
 漢字の書き取りは,文字の意味や形を思い出しながら書く事で,脳に刺激を与えます。
 漢字を 覚えるという作業 を意図的にする必要もあります。
 
 さぁ,これまでに学習した漢字,どれだけ覚えているでしょうか?

★1年・体育・なわとび!(2018.12.03)

画像1
画像2
★1年・体育・なわとび!(2018.12.03)

 なわとびの学習がはじまりました!

 なわとびの子どもに対する5つの効果!

1)集中力の向上
2)忍耐力の向上
3)持久力の向上
4)筋力アップ
5)リズム感の獲得

 これらは,個人のなわとび運動をすることで期待できる効果です。

 今日は,はじめてのなわとびということもあって,
自分のできる技をいろいろ見せてもらいました。
なかまとできる技もいろいろやって見せてくれました。

 とっても楽しいなわとび学習でした!

★1年・ハンガーラックに上着!(2018.12.03)

画像1
★1年・ハンガーラックに上着!(2018.12.03)

 冬がやってきます!
 寒い冬がやってきます!
 上着を着る寒い冬がやってきます!
 教室では,上着は,ハンガーラックにかけます!
 上着をかけるハンガーをご用意ください!

★12月3日・教室PC・トップページ!(2018.12.03)

画像1
★12月3日・教室PC・トップページ!(2018.12.03)

★−−−−−−−−★
 12月は,人権月間
★−−−−−−−−★

 12月3日 国際障害者デー

 朝音読は,12月が人権月間でもあるので,
 心を育てる音読!

★12月は,人権月間です!

ひとりひとりが尊重される社会をめざしましょう!

人類史上かつてない惨禍をもたらした2度の世界大戦への深い反省から,世界平和の確立のために人権の尊重こそが基礎であるという認識の下,1948(昭和23)年12月10日,「世界人権宣言」が国連総会で採択されました。
 このことに基づき,京都市では12月を人権月間と定め,ひとりひとりの人権が大切にされるまちづくりを進めるためにさまざまな取り組みを行っています。
 本校では,明日,人権朝会を実施します!


★12月です!(2018.12.03)

画像1
★12月です!(2018.12.03)

 はやいもので,12月です!

 師走(しわす) December

英語での月名 December は,
「10番目の月」の意味。
ラテン語で「第10の」という意味の「decem」の語に由来しているそうです。
実際の月の番号とずれているのは,紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月から起算していて,3月から数えて10番目という意味なのだそうです。
ややこしいです!

 『師走(しわす)』という言葉ほどよく使われる月名はないですよね。

「街は,師走になって,あわただしくなってきました!」
「師走の街は,年末商戦で大にぎわいです!」

 『師走(しわす)』といえば,年末は「師」が忙しくて走り回るから「師走」とよくいいますが・・・。
 いったい,この『師』っていったい誰のこと?
 学校の先生は,『師』というのは,自分たち『教師』だ!なんて,傲慢にも思っている人が多そうです。
 僧侶が仏事のために走り回る
 御師(おし・おんし,寺社で参詣者を世話する人)が一年で一番忙しい時期
 など,諸説あるそうです。

 また,
「年が果てる」
  ↓
「年果つ(としはつ)」
  ↓
「しはつ」
  ↓
「しはす」
  ↓
「しわす」になったという説もあるそうです。

 とにかく,今日から12月!
 平成30年
 2018年
 しめくくりの月です!

 何事にも,心して取りかかろう!と決心できるチャンスの月です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 ★3学期始業式 4H
1/8 給食開始

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp