京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:111
総数:504566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

5・6年生★ジュニア京都検定

画像1
6時間目に,5年生は「ジュニア京都検定〜基礎編〜」,6年生は「ジュニア京都検定〜発展編〜」にチャレンジしました。

京都のまちは,私たちが暮らす地域や日常生活の中に,千年を越える悠久の歴史に彩られた豊かな文化や伝統が息づく世界でも有数の歴史都市です。子どもたちがそうした恵まれた環境の中で,身近にある京都の素晴らしい財産に触れ,体験を通して京都を深く知ることで,京都の魅力を世界へ発信する担い手となることを目指して実施しているのが「歴史都市・京都から学ぶジュニア京都検定」です。

この検定を通じて,子どもたちが郷土・京都にますますの愛着と誇りを持ってくれるものと願っています。


運動会に向けて!初めての全校練習

画像1
画像2
3・4時間目は,全学年そろっての運動会練習。
今日は入場,開会式,準備運動,閉会式の練習でした。
初めての全校練習でしたが,みんな立派にがんばっていました。

全体での練習が終わると,色別での応援練習。
今年の応援団は声が大きい!すばらしい気迫!
本番さながら他の色に負けじと元気いっぱい,気合十分の応援練習でした。
 

★4年算数研究授業!(2018.10.11)

画像1
★4年算数研究授業!(2018.10.11)

4年生,算数の研究授業でした!

学年テーマは
学んだことを生かして,筋道を立てて考え,分かりやすく伝え合うことができる。

 授業は,本校の算数の授業の進め方の原則である

 課題を理解し
 解決の見通しを持ち
 自力で解決をはかり
 みんなで解決法を話し合い
 まとめをし
 学んだことを使ってさらに課題解決をはかる

 に準じて授業が進められました。

 4年生の子どもたち,積極的に授業に参加し,課題解決に取り組んでいました。
 授業後には,指導主事の先生を交えて,授業についての研究協議会を実施しました。
 ここで学んだことを明日の授業に生かしていきます!

★6年・ALTの先生との楽しい給食!(2018.10.11)

画像1
★6年・ALTの先生との楽しい給食!(2018.10.11)

ALTの先生の授業もとっても楽しいのですが,
給食時間に給食を共にする時間もとっても楽しい時間です!

ALTの先生は,いろんなクラスをめぐって,生の英語にふれあう時間を積極的に作っています!

★運動会スローガン作成中!(2018.10.11)

画像1
★運動会スローガン作成中!(2018.10.11)

5,6年生が運動会の係活動をしています!
スローガンの係は,運動会当日に掲示する掲示物を作っています!

運動会まで,あと,9日!

ただいま完成度,20バーセント!

★6年・組体操,高まる難易度!(2018.10.11)

画像1
画像2
★6年・組体操,高まる難易度!(2018.10.11)

6年・組体操,高まる難易度!

体育館で運動場を想定した
隊形移動の練習です!

技の難易度も高まっています!
5人技も美しくきまるようになってきました!

★学びランド・疑問形掲示!(2018.10.11)

画像1
画像2
★学びランド・疑問形掲示!(2018.10.11)

人の脳は,疑問形を目にすると,
その答えを求めたくなります!

そこで,疑問形掲示!

どっちのかぞえうたがすき?
思わず,読んでしまいます!


★視力検査の前のミニ保健指導!(2018.10.11)

画像1
★視力検査の前のミニ保健指導!(2018.10.11)

全学年,視力検査の前に
養護教諭による
ミニ保健指導があります!

目の仕組み
なみだの働き
目を健康に保つための日頃の生活方法
など
とっても大切なことを学んでいます!

★6年・ゲッシングゲーム!(2018.10.11)

画像1
★6年・ゲッシングゲーム!(2018.10.11)

デジタルコンテンツの中のある人物
そして
ALTの先生が
英語で
あるスボーツの説明をします。

子どもたちは,英語を耳でききとって
ゲッシングしていきます。

1問目では,ほとんど何言ってるかわからなった状態だったのが,
2問目では,聞き取るポイントを理解し,聞き取ろうとします。
そして,より的確にゲッシングできるようになりました。

6年生にとっては,ほどよい難易度のゲーム,しっかり英語を楽しんでいました!

★サブリミナル効果!(2018.10.11)

画像1
★サブリミナル効果!(2018.10.11)

各学年のフロアに算数学びランドが設置されています!

サブリミナル効果をねらって,
中庭に出るアルミサッシに
算数用語をはってみました!

サブリミナル効果とは,
意識と潜在意識の境界領域より下に
刺激を与えることで表れるとされる効果のこと!

サブリミナル効果,きっとあります!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 学校安全日

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp