京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:100
総数:505722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★朝日がさんさん,朝の集い!(2018.07.14)

画像1
★朝日がさんさん,朝の集い!(2018.07.14)

 朝日がさんさん,朝の集い!

 なんとさわやかな朝なんだろう!

 深谷水道を行きかう漁船の音が
 心地よい!

 さあ!
 最終日も,
 元気!
 一発!

★みさきの家,最終日!(2018.07.14)

画像1
★みさきの家,最終日!(2018.07.14)

 おはようございます!

 いよいよ
 みさきの家最終日です!

 6時,起床!
 さっそく,寝具の整理とシーツ返却!
 そして,荷物整理!

 ねむい目をこすりながら
 一生懸命!

 来た時よりも,美しく!

★夜の集い!(2018.07.13)

画像1
★夜の集い!(2018.07.13)

 みさきの夜
 最後の集い!
 夜の集い!

 2日目,今日,1日をふりかえります!

 まずは
 自分自身を!

 そして
 グループを!

 最後に
 ふりかえったことを
 分かち合います!

 ひとりは,みんなのために!
 みんなは,ひとりのために!

 夜の集いが終わったら
 消灯!
 就寝です!

 おやすみなさい!
 深い眠りのなかへ!
 高鳴る胸の鼓動をおさえて
 ステキな最終日のために!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 本日の
 みさきの家HPの更新は
 これが最後です!
 
 子どもたち,
 とても充実した活動をしています!
 みんな,とても元気です!
 そうぞ,ご安心ください!

 どうぞ明日の更新も,お楽しみください!
 明日,みんな,元気に帰ります!

★夜空に輝く金星のもと,キャンプファイアー!(2018.07.13)

画像1
★夜空に輝く金星のもと,キャンプファイアー!(2018.07.13)

 今夜も
 空には
 明るく輝く金星!

 大きな炎は,小さな炎へと!
 燃えさかっていた炎も
 小さくなっていきました
 
 心の中の
 この思い出とこの感動は
 大きく,大きく,なっていきます

 一生の思い出となる
 キャンプファイヤーが
 終わります!

 輝く炎は,一生の宝物!

 ありがとう! そして さようなら!

 キャンプファイアーのラストは

 全力少年の大合唱!

 積み上げたものぶっ壊して
 身に着けたもの取っ払って
 幾重に重なり合う描いた夢への放物線
 紛れもなく僕らずっと全力で少年なんだ

 セカイを開くのは僕だ!!!

★一生の思い出! キャンプファイアー!(2018.07.13)

画像1
画像2
★一生の思い出! キャンプファイアー!(2018.07.13)

 一生の思い出! 
 キャンプファイアー!

 美しい炎!
 美しい夕焼け!

★燃える炎のもと,なかまとのステキな時間!(2018.07.13)

画像1
★燃える炎のもと,なかまとのステキな時間!(2018.07.13)

 火の神からいただいた火は
 おおきな炎となり
 子どもたちの
 友情の炎となり!
 勇気の炎となり!
 希望の炎となりました!

 おおきな炎のもと
 なかまとステキな時間をすごしました!

★キャンプファイアー点火!(2018.07.13)

画像1
★キャンプファイアー点火!(2018.07.13)

 火の子が
 火の神からいただいた火を
 より大きな火へと!

 点火!!!!!

★火の神から,火の子へ!分火!(2018.07.13)

画像1
★火の神から,火の子へ!分火!(2018.07.13)

 火の子は
 火の神に
 言葉を放った!

 今日

 がんばったことを!

 みさきの家での思い出を!

 火の神は
 火の子に
 火を放った!

 勇気と感動のキャンプファイアーの火を!

★火の子の登場です!(2018.07.13)

画像1
★火の子の登場です!(2018.07.13)

 いよいよ!
 火の神と火の子の登場です!
 感動の舞台へと!
 どんなステキな想い出つくれるでしょう!

★キャンプファイアー!心の準備はできたかな?(2018.07.13)

画像1
★キャンプファイアー!心の準備はできたかな?(2018.07.13)

 キャンプファイアー!
 心の準備はできたかな?

 キャンプファイアーをはじめます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 あいさつデー 委員会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp