京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:42
総数:503027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★運動会★2年・ヒスヒスカルカル★2017(2017.10.26)

画像1
★運動会★2年・ヒスヒスカルカル★2017(2017.10.26)


運動会に向けて1か月前から一生懸命にヒスヒスカルカルの踊りの練習を重ねてきました。
手には自分の色を生かして絵を描いたペットボトルと,緑の棒を持って踊ります。
沖縄のエイサーの1つである「ヒスヒスカルカル」をお楽しみください。


 いかがでしたか?
 沖縄の音楽とペットボトルを打ち鳴らす音が心地よかったですね!
 ひとりひとりの踊りが,とってもよかった!
 学年全体の隊形移動も,とってもしっかりできていました!
 
 演技終了後の大きな拍手がとってもうれしそうでした!
 あたたかい声援,ありがとうございました!

★運動会★3年・くるくる タイフーン!(2017.10.26)

画像1
★運動会★3年・くるくる タイフーン!(2017.10.26)


 お待たせしました!
 今年も,3年生が大きな大きな台風を巻き起こします!
 見事なチームワークで,長い棒をあやつる姿にご注目ください!
 応援,よろしくお願いします!


 1本のぼうをリレーのバトンとして走る競技です!
 これが,なかなかどうしてむずかしい!
 勝利をかちとるポイントは2つ!
 ・いかに,カラーコーンをすばやく回りきるか!
 ・いかに,止まることなく,ぼうを全員の足元にくぐらせるか!
 ちょっとしたミスが大変なことに!
 手に汗にぎる競技に大きな声援をいただきました!
 ありがとうございました!

★運動会★1年・それいけ! デカパンマン(2017.10.26)

画像1
★運動会★1年・それいけ! デカパンマン(2017.10.26)


 「ゆず」の「イロトリドリ」の曲でダンスをします。
 元気いっぱいのダンスです。一緒におどってください。
 次に,2人で大きなパンツに入って,赤・白・青で競います。
 気持ちを一つにして走るので,応援,よろしくお願いします!


 1年生は,何をしても,かわいい!って思われます。
 小学校に入学してはじめての記念すべき運動会,力いっぱいおどり,走りました!

クラスルームイングリッシュを使おう!

校舎内の英語コーナーでは,
教室で使える英語,「クラスルームイングリッシュ」の
紹介もしています。

学習の活動に使う言葉,
人を褒めたり励ます言葉などが
英語で飛び交う教室……
かっこいいですね!
より楽しく元気よく,
学習ができそうですね。
画像1画像2画像3

★今日は,コンサートです!(2017.10.31)

画像1
★今日は,コンサートです!(2017.10.31)

★「おはようございます!」
★「今日はコンサートがあるよ!」

◆「ん???」

★「アンサンブルmp4のコンサートがあるよ!」

◆「アンパンマン??? フォー??」

★「あ・ん・さ・ん・ぶ・る・え・む・ぴー・ふぉー」

 あるひとりの元気いっぱいの男の子が毎朝,つきぬける青空に向かって,ボールを高く,高くけりあげています。
 あまりに楽しそうなので,やらせてもらいました!

 ボッカ〜ん!!

 青空に向かって,もっともっと高くけりあげたくなりました!

 その後,その男の子がいいました。

「先生!あんな,冬になってきたし,口から,けむりがでるようになってきたなぁ〜」

 この子は,しっかり季節の移りかわりを実感しています!

★10月31日(火)の給食

画像1
★10月31日(火)の給食

★給食からひろがる世界★
 サンドウィッチとは,パンに肉や野菜等の具をはさんだり,乗せたりした料理のこと。
 今日は,めったに給食に登場しない自分でサンドウィッチを作って食べるメニューです。
 具は,ツナごぼう!
 マヨネーズで味をつけておいしくいただきます!

 そうそう,マヨネーズで思い出したことがありました。
 マヨネーズは,ご存知のように,卵からできています。
 製造過程で大量の卵の殻(から)がでます。
 なんと,この大量の卵の殻(から)が,学校で毎日使われているあるものの材料になっているのです!
 さて,次のうちのどれでしょう?

1)ノート
2)消しゴム
3)チョーク
4)鉛筆

 ヒント! 
 卵の殻(から)の色!

 答え!
 実は,卵の殻(から)は,チョークに材料になっているのです。
 他にも,ホタテの貝殻もチョークの残量になっているのです。
 

★スズメバチの標本に歓喜!(2017.10.31)

画像1
★スズメバチの標本に歓喜!(2017.10.31)

 スズメバチの標本を新たに設置しました!
 そっとふれることができる標本です!

◆「先生! これ生きてる?」
★「生きてないよ! そっとさわってごらん。」
◆「え〜っ! そんな,さわれへんわっ!」
★「さわっていいよ! そ〜っと,さわってごらんよ!」
◆「え〜っ!」

 ちょっとした工夫で,子どもの興味関心は,グン!と高まります!

★運動会★6年・100m走!(2017.10.26)

画像1
★運動会★6年・100m走!(2017.10.26)


 鳥だ!飛行機だ! 6年生だ!
 100mを全力でかけぬけます!
 1〜5年生のみなさん!
 1秒たりとも目をはなさないでください!!
 最高学年の走りをとくとごらんあれ!!


 最高学年の走りは,ちがった!
 体が大きいだけで,その迫力は,他学年を圧倒した!
 大きな体になるほど,コーナーが曲がりにくくなる。
 コーナーを走るときには,遠心力という力がはたらくからです。
 遠心力とは,カラダをコーナーの外側のコースへと追い出そうとする力です。
 これが働くとカラダが外側のコースへ飛び出したりするだけではなく,転倒を避けるためにスピードを低下させたりするために,とても走りにくくなります。
 さて,ここをどう走りぬけるか!
 体を少し内側にかたむけ,外側の腕を少し大きくふるとバランスがとりやすくなくようです。
 なるほど! 無意識にその走りができているようです!

 大きな声援をいただきながら,小学校生活最後の100mを走り抜けました!
 


★運動会★5年・100m走!(2017.10.26)

画像1
★運動会★5年・100m走!(2017.10.26)


 イェエエエエエイ!!!!!
 空前絶後の超絶孤高の5年生!
 運動会を愛し! 運動会に愛された学年!
 そう! 我らは!
 たとえ100m走を走りきっても,見る者すべてが,歓声を上げる!
 そう! 全てをさらけ出した5年生は!
 一富士 二鷹 サンシャイン!
 ごーねーんーせーい! イェエエエエエイ!!!!!


 さすが,5年!
 走りの迫力がちがう!
 みな必死の形相!
 コーナーを巧みに曲がり,ゴールめざして一直線!
 自分の力を出し切って走る姿は,本当に,美しい!


★運動会★4年・100m走!(2017.10.26)

画像1
★運動会★4年・100m走!(2017.10.26)


 4年生は,今年初めて100mに挑戦します!
 去年より20mのびたコースを,高学年への一歩として全力で走りぬけます!
 ご声援よろしくお願いします。


 カーブを力強く走りぬく姿,とってもステキでした!
 まさに,高学年への仲間入り!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 クラブ
11/21 ALT 4年琵琶湖疏水記念会見学
11/22 就学時健診
11/23 勤労感謝の日
11/25 小中交流部活動体験(午前)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp