京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up99
昨日:42
総数:503197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★さて!なんでしょう?

画像1
★さて!なんでしょう?

 中庭にある植物を育てています!
 とても順調に育っています!
 本葉が大きく育ちはじめています!
 発芽率100パーセントでした!

★2年・トウモロコシ・6/19

画像1
★2年・トウモロコシ・6/19

 2年生が育てているトウモロコシ,順調に育っています!
 背丈がどんどん伸びています!
 たくましくなっています!
 地面にしっかりと根を張り,風にまけないようになってほしいものです!

★職員室で育てている実のなる植物!

画像1
★職員室で育てている実のなる植物!

 職員室で育てている植物もスクスクとそだっています!

  ジャガイモの葉が少し枯れ始めてきました。
 そろそろ,ジャガイモの収穫でしょうか?

 ツルレイシは,どんどん大きくなっています!
 が,しかし,雌花が・・・
 中にはのツルレイシは雌花が咲き,結実しているのに・・・

★定点観察・ツルレイシ・6/19

画像1
★定点観察・ツルレイシ・6/19

 ツルレイシ,気温の上昇とともに,ますます成長!
 ますます,うっそうとしてきました!
 
 ついに!雌花を確認!3つ確認!
 しかも,すでに,実が大きくそだちはじめている!
 うれしいですね〜
 
 ここでも愛が!

★第10回子ども110番の家スタンプラリー!

画像1
★第10回子ども110番の家スタンプラリー!


 今回で,10回目をむかえる子ども110番の家スタンプラリーは,校区内の子ども110番のいえをまわって,スタンプを集めるというものです。スタンプラリーをしながら,子ども110番のいえの場所を覚えたり,いえの方を顔を覚えたりし,より身近な存在として,子ども110番のいえを知ってもらうため催しです。
 この催しには,多くの方に協力していただいています。
★安心ネット 久我の杜
★少年補導委員会 久我の杜
★久我の杜 寿会
★久我の杜小学校 PTA
 などなど。
 これからの方と子どもたちがいっしょになってスタンプラリーをしました。

★第10回子ども110番の家スタンプラリー!

画像1
★第10回子ども110番の家スタンプラリー!

<子ども110番のいえ>とは?
 全国的に子どもを対象とした事件が発生し,大きな社会問題になった中で,「地域で子どもたちを守ろう」という気運が高まり,地域住民・関係機関・団体等の理解と協力の下,平成9年に,「こども110番のいえ」の制度がスタートしました。「こども110番のいえ」は,児童等の年少者が不審者などに声を掛けられるなどして身の危険を感じたときに,地域住民の自主的な協力の下でこれを保護するとともに,警察等へ通報を行う緊急避難場所を確保するため,通学路や児童公園の周辺に設置されたものです。
 子ども110番のいえでは,子どもたちが登下校時や児童公園広場などで不審者に襲われたり声かけ・ちかん・つきまとい行為の被害等を受け避難してきたとき保護し避難してきた子どもたちを警察官等が到着するまで一時的に保護します。
(京都府警察HPより)

 スタンプラリーをはじめるにあたり,警察署の方から,子ども110番のいえについてお話しをしていただきました。
 <いかのおすし>についての話をしていただき,不審者に出会った時の対応方法についても学びました!

<いかのおすし>
★いか→いかない!
★の→らない!
★お→おおきなこえをだす!
★す→すぐにげる!
★し→しらせる!

★水泳学習がはじまります!

画像1
★水泳学習がはじまります!

 はじめは,低学年の低水位の水遊びからはじまります!

 先日,6年生の子どもたちと教職員できれいにプール掃除をしました!
 そして,しばらくの間,水をぬいた状態で天日干しをしました。

 いよいよ,プールに水を注入します!
 と同時に,浄化装置を稼働させたり,安全の水位のマークをはしごにつけたりの準備をしました!

★小さな愛を育てる!

画像1
★小さな愛を育てる!

 中庭で,小さな愛を育てています!

 現在,2コ,確実に育っています!
 直径5センチに育っています!

 他にも数個の愛を育てることができまかもしれまぜん!
 
 どうぞ,お願いです!
 「先生!こんなん,できてたでっ!」
 と職員室にもってきませんように!!!!

6年☆科学センター学習☆

6年生は午前中,科学センターでみっちり学習してきました。
学習のテーマはクラスごとに異なり,
1組「太陽のひみつ」
2組「結晶の世界」
3組「かたつむり」
でした。
学校ではできないような,実験や観察させてもらいました。
たくさん学んだ6年生です。
画像1
画像2
画像3

★6年・修学旅行目前!

画像1
★6年・修学旅行目前!

 さぁ,21日,22日と6年生は修学旅行にでかけます!

 一生の思い出となる修学旅行!
 そろそろ準備をはじめる頃ですね。

 モノの準備と心の準備と体の準備を!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 選書会
6/29 選書会
6/30 選書会
7/1 みさきの家4年1日目
7/2 みさきの家4年2日目
7/3 みさきの家4年3日目
7/4 みさきの家4年代休
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp