京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:36
総数:503523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

2年生☆人権学年集会

 1月20日(水)に人権学年集会を行いました。冬休み前にあった全校での人権集会で,校長先生から「思いやり」についてのお話を聞き,それについて一人ずつ考えをまとめたものを発表したり,発表に対して感想を話したりしました。
 子どもたちからはキーワードとなる言葉がいくつか出てきました。「トイレのスリッパを並べる」「落ちたえんぴつを拾ってあげる」「あいさつをする」「目を見て話を聞く」…。2年生の子どもたちなりに「思いやり」について一生懸命考えることができた1時間となりました。
 自分たちが考えた「思いやり」を実行していけるように,続けていけるように,これから子どもたちには頑張ってほしいです。
画像1
画像2

避難訓練がありました

1月19日(火)中間休みに避難訓練を行いました。
休み時間に地震が発生した場合に,自らの命を守り,適切な行動ができるようになることをねらいとしています。
訓練の放送を聞いて,その場で姿勢を低くして,頭を守る姿勢をとることができていました。
その後発生した火災の2次避難をとりました。
運動場で校長先生,安全主任から実際の避難行動について確認しました。
様々な状況に対応するための訓練となりました。

画像1
画像2

1年体育「とびばこあそび」

 1月に入り,体育では「とびばこあそび」に取り組んでいます。
準備は班のみんなで協力して,安全に気を付けながら頑張っています!
みんなで技を見合い,「上手だよ。」「OK!」「着地を頑張って。」など声をかけあい取り組んでいます。
29日の参観日にぜひ子どもたちの様子を見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室!!

画像1画像2
15日(金)3時間目に学年で薬物乱用防止教室を受けました。

各クラスに講師の先生が来てくださり,薬物の恐ろしさや断る方法などをお話してくださいました。

薬物乱用に手を染める第一歩は「未成年者の喫煙」ということです。

正しい知識を身につけ,毅然とした態度で薬物を断るようにすることが大切!!

そのことを授業を通して,再確認しました。

4年プレジョイントプログラム

画像1
画像2
 冬休みが明けて1週間が経った13日と14日の2日間でプレジョイントプログラムを行いました。冬休みの宿題で復習し,プレジョイントプログラムに臨みました。
 少し前に学習した内容もあったのですが子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。単元別で行うテストよりも問題数が多いのですが最後まで集中して問題を解いていました。
 結果から自分の学習の様子をふりかえり,今後の学習に役立てましょう。

図書ボランティアの読み聞かせ

画像1
中間休みに図書室で図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
今日のお話は「雑俳」です。江戸時代の言葉遊びということでとてもリズムのいいお話でした。お話が進むにつれて子どもたちもリズムを覚え,ボランティアさんと一緒に声を合わせて読んでいました。

お花の苗を植えました

画像1
草がたくさん生えていたプランターをきれいにしてたくさんのお花の苗を植えました。
ふかふかの土にして,お水もたっぷりあげました。
卒業式・入学式にきれいな花がたくさん咲きますように・・・と願いを込め大事に植えたお花です。これから毎日しっかりお世話していきたいと思います。

6年生 校外学習

画像1
画像2
 6年生全員で行動する最後の校外学習。
 大阪・神戸方面へ行きました。

 インスタントラーメン発明記念館でオリジナルのインスタントラーメンを作ったり,船のクルーズを楽しんだり,南京町でおみやげを探したり・・・。
 
 小学校生活の良き思い出の1ページとなりました。


                   1月13日

昔を伝えるもの

画像1画像2画像3
 社会では,地域や生活のうつり変わりを学習していきます。まずは,「昔を伝えるもの」として昔の道具について調べていきます。
 今日は,校内の郷土資料室に行って,どんな昔の道具があるのか見に行きました。「これは何に使うんやろ?」「これってカメラ?」など,わいわい話しながら使い道を予想してみました。

書き初め大会!

画像1画像2
 みんなで真剣に「友だち」という字をを書きました。画仙紙は一人2枚ですから間違えられません。新年になって,少し成長したかな?!この調子で今年もがんばりましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 感謝の集い
3/10 町別児童会

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp