京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:56
総数:503449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

お茶を入れました!!

画像1
家庭の授業でお茶を入れました。
5年生になって初めての家庭科室の授業でみんなもワクワクしていました。

家庭科室では家庭科室の使い方,実習の進め方,コンロの使い方について復習し,お茶を入れました。
お茶の入れ方を班で確認しながらおいしく入れられるように頑張っていました。

片付けまできちんとやり,「来た時よりも美しく!」できていました。
画像2

騎馬戦頑張っています!〜その2〜

画像1
画像2
運動会まで2週間ちょっととなりました。

今週は入場,移動,退場のしかたを練習しました。

当日の勝敗によって,動きが変わるので,何度も練習し,パターンを

覚えています。

その合間に,少しだけ実戦練習!

「うぉ〜!!」というかけ声とともに,騎馬が走ります。

堂々と騎馬で戦う姿はかっこいいですね☆

お茶をいれました。

画像1画像2
「にが〜い!!」という子もいれば,「あぁ,なんか落ち着く…。」という子もいた

家庭科のお茶入れ実習!お茶を飲んだ感想はそれぞれでした。

しかし,班で協力して,役割を分担し,スムーズにお茶をいれることができました。

急須でお茶をいれるといった体験をしたことがない子が多かったですが,

実習が終わった後,「家でいれてみよ〜っと」という声が聞こえ,嬉しく思います☆

社会見学

16日に伏見港公園へ社会見学に行きました。社会科の水についての学習で琵琶湖疏水を知り、実際に疏水を通って宇治川へとつながる三栖閘門まで行きました。資料館では、映像や模型を見ながら閘門のつくりや仕組みについて学ぶことができました。水についてはもちろん、商店街や伏見の街並みなど、たくさん学んだ1日となりました。
画像1
画像2
画像3

エールをおくろう!

画像1
画像2
2年生は運動会で団体演技「エールをおくろう」に挑戦します。
手旗信号で「コ・ガ・ノ・モ・リ」の文字を作ります。
早い動きに「大変だ〜!!」と言いながらもみんなやる気いっぱい。
休憩時間に自主練習している人もいます。すごい!
これからどんどん難しい動きが入ってきます。
がんばりましょう☆

1年生を迎える会がありました!

画像1
画像2
2年生は「ミッキーマウスマーチ」の演奏と
パラパラダンスで1年生のお祝いをしました。
演奏が終わってみると・・・
なんとミッキーもお祝いに駆けつけてくれました!
ミッキーと共に元気いっぱいに踊って会場を盛り上げました。

自転車教室

自転車教室に参加しました。自転車の安全な乗り方や交通ルールなどについて、実技を通して学び、最後に試験を受けるといった内容でした。特に後方への安全確認を忘れてしまうなど、苦戦する姿も見られましたが、安全に運転しようと集中して取り組んでいました。遊びにいくとき、習い事へ向かうときなど、4年生になって自転車に乗る機会がますます増えてきたと思います。これまで以上に注意して運転するためにも、今回だけとならないように、しっかり意識して運転してもらいたいと思います。
画像1
画像2

運動会に向けて〜4〜 組体操10人技

今回は10人技に挑戦しました。完成した姿は本番の楽しみにしておいてください。ちなみに,今回挑戦している技は,久我の杜小学校初の技になります。本番に,バッチリ技を決めれるように頑張っています。
画像1

運動会練習スタート!!

運動会練習が始まっています。今年4年生は、ロックソーランに挑みます。本番に最高の演技をお見せできるように、今から気合を入れて練習に励んでいます。一人ひとりが集中力、気迫を高めみんなで創るロックソーランです。ご期待ください!!
画像1
画像2
画像3

騎馬戦練習開始!!

今年の5年生の運動会の種目は・・
1.100m走
2.ハードル走

そして…
3.騎馬戦!!!

各クラスに分かれて,騎馬を組んだり,帽子をとる練習をしたりしました。

まだまだ戦い方を知らない子どもたち。今後の成長が楽しみです!
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp