京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:56
総数:503449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

中学体験をしました。

 2月21日(木)の午後,6年生は,神川中学校に中学校体験に行きました。
 まず,各クラスごとに中学の授業を体験しました。
 久我の杜小学校では,書写,歴史,数学,技術の授業を体験しました。
 どの授業も小学生でも興味が持てるように工夫されていました。
 次に,体育館で生徒会本部によるオリエンテーションや吹奏楽部による演奏を聞きました。
 中学校での授業に,緊張感とともに希望を抱くこともできた体験ができたと思います。 
画像1
画像2
画像3

七輪でおもちを焼きました。

 3年生では,社会の時間に昔の道具を使って,昔の人の苦労を味わう学習をしています。
 今までに,洗濯板を使って,洗濯の体験もしました。
 今回は,七輪を使って,おもちを焼く学習です。
 マッチで火をつけるのも初めての子どもがいましたが,炭に火がつき,赤くそまると,歓声が上がりました。
 炭で焼いたおもちを子どもたちは,喜んで食べていました。
 苦労して火をつけた分,味も格別だったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

中学給食を試食しました。

 2月18日(月)6年生を対象に中学校での給食を試食しました。
中学校の給食についての説明を聞いた後,自分が持ってきたお弁当箱に給食を移し変え,
自分の中学校でのお弁当の量についても考えました。
 ほとんどの子どもがお弁当箱が小さくて,出された給食が入りきりません。でも,中学になれば,この給食でも足らない生徒もいるそうです。
 中学の気分を少し味わうことができた時間でした。
画像1
画像2
画像3

半日入学が行われました。

 2月15日に,平成25年度新1年生の半日入学が行われました。
 大きな声で歌ったり,絵をかいたり,折り紙を折ったりしました。
 初めて1年生の教室に入って緊張していたようです。
 先生の指示どおりしっかり活動することができていたようです。
 4月の入学が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

絵本って楽しいね!

図書委員さんによる読み聞かせがありました。いつもは自分で読んでいるけど、お兄さんやお姉さんに読んでもらうと、もっとワクワクするよ!と楽しそうでした。

1年生と2年生は、6年生と5年生の読み聞かせにじっと耳を傾けていました。
画像1画像2画像3

演劇部 校内公演

「ゆかとゾンビの不思議カーニバル」本日2月14日15時から本校体育館で,演劇部の校内向けの公演がありました。先日(11日)の府立文化芸術会館での公演と比べると,舞台や照明の設備があまりにも違いますが,今日はほんとに大勢の友達たちの前で見事な演技を披露した演劇部のメンバーでした。
画像1
画像2
画像3

案内板が設置されました。

 おやじの会で作成していただいている案内板が,また設置されました。
 今回は外回りを中心に,初めての来校者にもわかりやすく,玄関や体育館などを案内してくれています。
 かわいい絵柄でとてもわかりやすいです。
 学校にお越しの際はぜひご覧ください。
 
画像1
画像2
画像3

2月の朝会を行いました。

 2月12日(火)2月の朝会を行いました。今回は先日行われた全校人権集会で行えなかった6年生代表者の作文発表を行いました。全校人権集会と同じセットで,練習した成果を発表することができました。感想も低学年から高学年まで自分の立場で発表してくれました。
 また,今回は表彰もたくさんありました。絵,書写,読書感想文,標語等です。そして,2月11日に行われた演劇部の公演やお話コンクールの紹介などもあり,体育館は,大きな拍手で包まれていました。
画像1
画像2
画像3

「平林」 何て読む?

画像1
画像2
画像3
2月7日に図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。2月は、『平林』という落語です。

「平林」とは、お店の名前なのですが…なかなか覚えられなくて、聞く人きく人、親切で。

道々で出会った人の優しさを感じつつ、笑いっぱなしの時間となりました。子どもたちも「ゲラ!ゲラ!ゲラ!!!」

思わず噴出す面白さの読み聞かせは、次は2月21日の中間休みです。お見逃しなく!

ベルマークが100万点を超えました。

 2月6日にベルマーク委員さんが集まって,集計作業を行いました。
今年度は,開校以来集計した得点が100万点を超え,協会から表彰されました。
職員室前に飾ってあるのは,その記念の盾です。
 ベルマークに協力していただけることで,子どもたちのためにもなります。
今後ともどうぞご協力お願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 読み聞かせ ALT
2/23 支部卓球交流会
2/25 6H授業
2/26 校内造形展 参観・懇談(123年)
2/27 校内造形展 参観・懇談(た456年)
2/28 校内造形展 きらきら(高)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp