京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:66
総数:454820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

5年生のみなさんへ

暑い日が続きますが,元気に過ごしていますか。
先生たちは,毎日アサガオにたっぷり水をあげています。アサガオは元気に花を咲かせています。みなさんもこまめに水分補給をして過ごしてくださいね。
画像1

夏休みの宿題

画像1
みなさん,夏休みの宿題は進んでいますか?
理科・社会のプリントは,授業で習ったことをよく思い出し,落ち着いて取り組みましょう。夏休みの宿題で1学期の復習をしっかりして,2学期からの学習に備えましょう。

メダカの水槽を洗いました

画像1
画像2
画像3
 メダカの水槽をピカピカに掃除しました。
 砂利を洗って汚れを落とし,水を入れ替えました。
 これでまた,気持ちよく泳いでくれるかな。

新しいマスク

画像1
5年2組の中村泉美先生は,マスクを作るのが好きで,休みの日は11個作る時もあるそうです。今回ご紹介するのは,柴犬と菓子パンがコラボレーションしたかわいい柄のマスクです。いろんな柄の布で作るのが楽しいそうです。ウイルスをシャットするフィルターも入れられるマスクです。

緑のカーテン

画像1
画像2
 アサガオのつるがたくさん伸びても大丈夫なように,緑のネットを張りました。先生たちは暑い中,頑張りましたよ。
 きれいな花がたくさん付いていて綺麗です。これから日光を浴びてさらにぐんぐん育ってほしいです。

社会科「わたしたちの生活と食料生産」

画像1
画像2
 今日は,「わたしたちの生活と食料生産」の学習で,普段わたしたちが食べているものがどんなところでつくられているのかについてまとめました。班で協力しながら教科書の資料を読み取り,どの農産物がどの地域で栽培されているのかを調べました。1学期の初めと比べて,資料からいろいろな情報を読み取ることができるようになりました。

総合的な学習の時間「神川とお米」

画像1
画像2
 先週の総合的な学習の時間で,神川にはたくさんの田んぼがあるということに気付き,米がどのように作られるのかを調べることになりました。今週からお米についてコンピューターで調べています。調べていくうちに,分からない言葉が出てきたので,言葉の意味もどんどん調べていきました。

ひと針に心をこめて

画像1
画像2
家庭科「ひと針に心をこめて」の学習で,初めて裁縫セットを使いました。まず,道具の確認をしました。次に,道具を使う際の注意事項を確認してから,玉結びと玉どめの練習をしました。

家庭科「私の生活,大発見!」

画像1
家庭科の学習で,おいしいお茶の入れ方を学習しました。はじめに手順をしっかり確認してから,お茶を淹れ始めました。昨日から役割を決め,準備した甲斐があり,みんな協力し合って取り組むことができました。
画像2

学習をがんばっています!

全員で登校するようになって早1か月。新しいクラスにも慣れ,元気に学習に取り組んでいます。今週は,家庭科の学習でお茶を淹れたり,保健体育の学習で心の発達について学んだりしています。理科の学習では,植物が成長していくのに肥料と日光は必要かどうか調べる実験をしました。ハイポネックス原液を見て,「肥料が青い!」と驚いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp