京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:36
総数:454413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』

デフ体験にチャレンジ

画像1
画像2
 10月21日(月)
 この日は,クラブ活動がありました。手話クラブでは,聴覚保護具のひとつ「イヤーマフ」を装着して,デフ体験にチャレンジしました。

 「先生や友だちが話している言葉が聞こえにくいって,こんな感じなんだ!」「聞こえにくい状態で校舎内を歩くって,ちょっと怖いなぁ。」「後ろからの物音が聞こえない」といった感想がみんなから聞こえ,“聞こえない”“聞こえにくい”といった状態を実感することができたようです。

心を込めて作りました! 春巻

 10月16日(水)の献立は,ごはん,牛乳,カレーあんかけごはん(具),春巻でした。

 春巻は給食室で手作りしています。刻んだはるさめ,たけのこ,しいたけとマグロフレークでたねを作り,一人分ずつ具を巻いていきます。調理員さんは朝から張り切って調理してくださいました。

 皮はパリパリ!中はたっぷりの具!子どもたちは大きな口を開けておいしそうに頬張っていました。「春巻大好き!」「パリパリがおいしい」と好評でした。

 カレーあんかけごはんも大人気で,かつおだしがきいたたっぷりのあんをかけてペロッと完食していました。
画像1
画像2
画像3

「秋の大感謝祭」中止のお知らせ

 本日(10月12日)開催を予定しておりました,久我少年補導委員会主催の「秋の大収穫祭」は,台風接近に伴う暴風警報発令のため,中止となりました。

新しい仲間,ロップくん!

画像1
画像2
10月9日(水)
 先月末,神川小学校に新しい仲間がやって来ました。
 ウサギのアメリカン・ファジー・ロップ種の「ロップ君」です。
 
 今日,飼育委員会の5・6年生が,各学級を回ってロップ君の紹介をしてくれました。
 みんなで大切に育てていきましょう。
 

運動会21

「閉会式」

運動会が終了しました。
1人1人が輝く,素晴らしい運動会になりました。
これまで各学年や係で取り組んできたこと全てを子どもたちは出し切ってくれたと思います。
今年は黄組が優勝しましたが,どの色も最後までよくがんばりました。

保護者の皆様,今日まで運動会の取組にご協力いただき,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

運動会20

プログラム20番 6年生団体演技「Make a future」

運動会最後の団体演技,6年生の組体操です。

一つ一つの技に時間をかけて練習し,6年生全員の心を一つにして本番に挑みました。

見てくれている人,全ての人の心を響き,感動を与えてくれる素晴らしい演技でした!
画像1
画像2
画像3

運動会19

プログラム19番 選択競技「高学年リレー」です。

4年生・5年生・6年生が各学年ごとに走ります。

団体種目の最後の競技です。総合得点に大きく左右する競技です。

どの色も,優勝目指して,「がんばれーーー!」
画像1
画像2
画像3

運動会18

プログラム18番 4年生の団体競技「令和元年 竹取物語」です。

素早く竹を奪う俊敏な動きと,力強く引き込むパワーとの両方が求められるこの競技は,チームの団結力が必要不可欠です。

さあ,運動会もいよいよ終盤に差し掛かり,応援もさらに熱が入ります!

画像1
画像2
画像3

運動会17

プログラム17番 3年生の「80m走」です。

いつも元気いっぱいの3年生が,飛ぶように駆け抜けます!

力をふりしぼって,ゴールまであと少し!がんばれ〜!



画像1
画像2
画像3

運動会16

プログラム16番 5年生団体競技「Challenge〜騎馬戦〜」です。

この日のために,各色で様々な作戦を考えてきた5年生。

闘志を燃やして,いざ出陣!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 神川中地域あいさつデー 委員会活動
2/5 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp