京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:96
総数:455061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

おしっこの ひ・み・つ

画像1
8月29日(水)
今日,1年生は身体測定がありました。また,保健室の先生による保健指導もありました。
 
今日のテーマは「おしっこの ひ・み・つ」
最初は「うぇ〜っ」と言っていた人も腎臓でつくられ,実は元々血液だった・・というおしっこのひ・み・つを真剣に聴く姿が見られました。

ぜひ,おうちでもどんなお話を聴いたのか,聞いてみてはいかがでしょうか?

さあ はじめるぞ!

画像1
8月27日(月)
30日以上の夏休みが明けて,今日から2学期が始まりました。
おうちの方々には,夏休みの宿題等で本当にお世話になり,ありがとうございました。

「夏休み,海に行ったで!」「夏休み,初めて釣りをやったよ。」
夏休みの思い出を口々に伝えてくれる1年生・・。とってもお話が上手になりました。

休み時間には,きちんと帽子をかぶって運動場へレッツゴー!
久しぶりの学校生活を思いっきり楽しんでいる様子でした。

さあ,新たなストーリーの始まりです。2学期は,どんなことが待っているのでしょうか!?
乞うご期待。

残暑お見舞い申し上げます

画像1
8月20日(月)
1年生のみなさん,お元気ですか。
夏休みの宿題は終わりましたか?アサガオの水やりも頑張っていますか?

来週からいよいよ,2学期が始まります。もし,夏休みの宿題がまだ終わってない人がいれば,今週中に仕上げておきましょう。

それでは,来週月曜日 元気に全員が登校できることを楽しみにしています!

暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
7月30日(月)
1年生のみなさん,お元気ですか?
宿題は進んでいますか?おうちのアサガオの水やりは忘れていませんか?

1年生のみんなで6月に間引きをしたアサガオは,お日さまの光を浴びてぐんぐん大きくなっています。
よ〜く観ると,花が咲いた後に丸い玉ねぎのようなものができています。
いったい,これは何なのでしょうか・・?もしかすると,おうちのアサガオにもできているかもしれませんね。

答えは夏休みが終わってから,みんなで学習しましょう!

はじめて尽くしの1日

画像1
7月23日(月)
今日は,1学期最終日。そして,放送による1学期終業式がありました。
1年生にとって初めての1学期終業式でしたが,みんな正しい姿勢で放送で流れてくるお話を聴くことができました。

また,今日は生まれて初めての通知票を担任の先生から受け取りました。
持ち帰った通知票や夏休みの宿題は,必ずお子たちと一緒にご確認ください。

夏休みが終わって,8月27日(月)に全員が笑顔で登校できますように・・。そして,思いっきり夏休みを満喫できますように・・。

セミのふしぎ

画像1
画像2
7月20日(金)
1年生の教室がある南校舎の横には,大きな夏蜜柑の木が生えています。
少し前までアゲハやカラスアゲハが卵を産みにやって来た木ですが,今はセミの抜け殻でび〜っしり覆い尽くされています。

木を見上げながら「セミの抜け殻,むっちゃある!」「大人のセミはどこに行ったのかなぁ?」といった1年生の声が聞こえてきます。
また「家の近くで土が付いた抜け殻を見たよ!」「でも,どうやってセミになるのかなぁ・・。」といった声も聞こえます。

夏の風物詩でもあるセミ。
身近な昆虫でもある“セミ”ですが,たくさんの「?」を秘めています。
自由研究の題材にしてみるのも良いかもしれませんね。

とんで うかんで

画像1
画像2
7月18日(木)
今日,1年生は生活科の時間に“しゃぼん玉”で遊びました。気温が高く,とても暑い日だったので,藤棚や体育館裏で取り組むことにしました。

牛乳パックに入ったしゃぼん玉液にストローを浸けて,そ〜っと息を吹き込むととっても綺麗なしゃぼん玉が完成しました。
「思いっきり吹くと小さいのが,いっぱいできた!」「なんで,色が変わるんやろ・・?」といった多くの気付きがあったようです。

食器用洗剤と水(少なめ)があれば,しゃぼん玉液をつくることはできます。おうちの方もぜひ一緒に挑戦してみてください。

ちなみに・・割れないしゃぼん玉をつくることもできます。○○○○をしゃぼん玉液に入れるとできます。
何を入れるのか・・それは夏休みにトライしてみてはいかがでしょう。

ディズニー顔負けの・・・

画像1
画像2
7月17日(火)
1年生は,生活科の時間にペットボトル・シャワー(アサガオの水やりに使っているもの)を使って,運動場に絵を描きました。

「見て見て,でっかい花丸を描いたよー!」「よし,先生の顔を描こう!」
「先生,ミッキーができた!」

余談ですが,ディズニーランドでは,清掃スタッフが水とほうきを使って,地面にディズニーのキャラクターを描いてくれるそうです。
ディズニーランドのスタッフも顔負けのアート作品が運動場にたくさんできました。

なかよし いっぱい

画像1
7月11日(水)
今日の昼休みは,たてわり遊びがありました。
1年生は,この日をとっても楽しみにしていました。

「今日は何するんかなぁ。」
「今日,ぼくのクラスは外遊びだよ。」
「早くみんなと遊びたいなぁ。」
といった声が1年生の中から聞こえてきました。

いつも遊んでいる仲間同士で遊ぶのももちろん楽しいようですが,上級生たちと一緒にひとつの遊びに取り組むのも楽しいようです。

次回のたてわり遊びは,9月です。次回もきまりを守って,楽しく遊びましょう!

じっくり よ〜く観て・・・

画像1
画像2
画像3
7月11日(水)
今日,1年生は生活科でアサガオの花を観察をしました。

さて,観察と言ってもただ,目で観るだけではありません。
目で観て・・手でさわって・・においを嗅いで・・そして,何かを発見したり気付いたりする。この流れが“観察”の極意です。

今日も「アサガオの花の中に白い棒があるよ。」「なんか花火みたいな形だなぁ。」といった発見の声もあれば,「前に観た時と比べて大きくなってる!」といった気付きの声も聞こえてきました。

そんなアサガオですが,今週から始まる個人懇談会でお持ち帰りいただきます。
おうちでもしっかりお世話をし,観察しましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式(給食なし,4校時授業) ALT
1/8 給食開始 小豆粥2年 ALT
1/9 なかまの日 ALT
1/10 銀行振替日 下校時声かけ運動14:25〜15:20
1/11 自由参観 薬物乱用防止教室6年 ケータイ教室5年
1/12 土曜学習「漢字検定」

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp