京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:67
総数:453542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

自由研究作品展

画像1
 9月11日(火)
 授業参観・懇談会がありました。その際,1〜5年は各学級で,6年はふれあいサロンで夏の自由研究作品展を開きました。
 今年度3年生以上は主に理科を中心に自由研究に取り組みました。子ども達の力作が数多くあったかと思います。ご覧いただきありがとうございました。

児童朝会9月

画像1画像2画像3
 9月10日(月)の1校時に,児童朝会を行いました。
 まず初めに,委員会からの発表がありました。栽培委員会からは緑のカーテンの紹介が,飼育委員会からは飼っている動物のクイズが,放送委員会からは放送の仕方の紹介が,運動委員会からはドッジボール大会の表彰が行われました。また,児童会本部からは校舎内や運動場で安全に過ごすための呼び掛けと,先日行われた京(みやこ)キッズ会議で話し合ったことの発表がありました。
 次に,校長先生のお話がありました。今回のお話の内容は,自由研究の作品の紹介です。たくさんあった自由研究の作品の中から特に優れた作品が紹介されました。

ふれあいお茶会

画像1
画像2
画像3
 9月8日(土)に,ふれあいお茶会を行いました。ふれあいお茶会は,地域にお住まいの高齢者の方と本校児童とが交流する会です。
 まずはじめに,本校邦楽部と民謡部の発表を聴きました。きれいな音色,美しい歌声を響かせてくれました。次に,本校茶道クラブの児童が参加者全員にお茶を振る舞ってくれました。また,お茶をいただいた後は,お手玉や折り紙などをして高齢者のみなさんと交流しました。はじめは緊張している様子を見せていた児童も,次第に緊張がほぐれ,高齢者のみなさんと笑顔を見せながら楽しそうに遊んでいました。
 本日お越しいただいた皆様,どうもありがとうございました。そして,女性会のみなさん,PTAのみなさん,邦楽部・民謡部の指導者のみなさん,本日はどうもありがとうございました。

給食 アルファ化米って??

 9月5日(水)の献立は,五目ごはん(アルファ化米),牛乳,豚汁でした。

 アルファ化米とは,炊いたお米を急速に乾燥させたもので,長期保存ができます。電気やガスがなく,お米を炊くことができない災害時にお湯や水を加えるだけでごはんとして食べることができます。京都市でも大きな災害に備えて,アルファ化米が備蓄されています。

 今日はそのアルファ化米を使って五目ごはんを作りました。本来は火を使わずにごはんができますが,給食では安全を考慮して釜で炊きました。具も,ツナや乾燥にんじん,干しいたけなど,長期保存できる食材を使いました。

 子どもたちには災害時の備えについて考えるきっかけにしたいと考え,普段のお米とアルファ化米の違いを見てもらったり,アルファ化米の説明を各担任の先生からしてもらいました。

 今年は地震,大雨,台風が発生しているため,防災の大切さを身近に感じてもらえたようです。ご家庭でも,もしもの時に慌てないように日頃から準備しておきたいですね。
画像1
画像2
画像3

9月4日 臨時休校

9月4日(火)
台風21号の接近に伴い,本日4日(火)は臨時休校となっています。

午前6時15分には,京都市域に暴風警報も発令されています。

午前8時30分現在,日が差し込んでいますが,風が強くなってきており,今後,台風の接近に伴い,急激に風雨が強まる恐れがあります。
河川・側溝・用水路等には絶対に近づかないよう,また,不要不急の外出は控えるようお声かけをよろしくお願いいたします。

おはよう声かけ運動

 9月3日(月)の朝に,「おはよう声かけ運動」を実施しました。「おはよう声かけ運動」は,神川中学校ブロックで一斉に行っている活動です。毎朝子どもたちの登校を見守ってくださっている地域の方に加え,PTAの方も正門・南門・北門に立ってくださり,子ども達に元気よく挨拶をしてくださいました。
 「おはよう声かけ運動」にご参加くださった皆様,どうもありがとうございました。今後も引き続き,子ども達への温かい挨拶をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

台風21号に伴う臨時休業のお知らせ

 非常に勢力の強い台風21号が,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。そのため,京都市教育委員会から,明日9月4日(火)の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。

 本日『台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について』というプリントを子ども達が持ち帰りますので,ご覧ください。


 なお,9月5日以降の気象警報に伴う臨時休業等の措置については,これまでどおりの措置といたします。

9月5日(水)以降の学校教育活動
暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
1.午前7時までに解除になった場合  :平常授業
2.午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時45分)から始業
         <9時45分に町別の集合場所に集まって,集団登校>
3.午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時50分)から始業
                  (給食は中止)
         <13時00分に町別の集合場所に集まって,集団登校>
4.午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業

※大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。
※4年生の宿泊学習「奥志摩みさきの家野外活動」の実施については,本日お子様に配布しましたプリントを参照ください。


〇河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

2学期がスタート!!

画像1
 8月27日(月)より,2学期がスタートしました。
 約1か月ぶりに,学校に子どもたちの元気な声が響き渡りました。久しぶりに会う友達と笑顔で話している子,夏休みの思い出を先生に伝えている子,久しぶりに運動場で元気いっぱい遊んでいる子,子ども達の楽しそうな顔を見られて大変うれしく思っています。
 1時間目には,2学期始業式を行いました。学校長からは,挨拶についての講話がありました。神川小学校が,また神川の地域が元気な挨拶でいっぱいになるように,子ども達にはこれからも挨拶をしっかりとしていってほしいと思っています。

24日の活動中止について

 本日から明日にかけて,台風の接近に伴い「暴風警報」が発令されることが予想されます。

 8月24日(金)に予定していました5・6年合同の陸上練習と,部活動「邦楽部」の活動は中止といたします。

 お子たちにお知らせください。

京(みやこ)キッズ会議

画像1
画像2
画像3
 8月21日(火)に京都市総合教育センターで「京都市子ども未来会議 京キッズ会議」が行われました。神川小学校は,児童会から2名の6年生児童が代表で参加しました。

 京キッズ会議では,今年度「私たちの考えや知恵を生かして,いじめ問題に立ち向かおう」というテーマのもと,参加したそれぞれの学校が自校の取組をポスターセッションで紹介しました。
 代表の児童は夏休み中に,児童会で取り組んでいる「おなやみボックス」について1枚の模造紙にまとめ,本番緊張もする中,堂々と発表していました。また,グループ討議や全体交流会の場でも,いじめをなくすためにどうしていけばよいか等積極的に発言をしていました。

 京キッズ会議を通して2人が得たことを,またみんなに発信してもらい,今後の取組に生かしていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 演劇鑑賞6年 銀行2次振替日 ALT
9/27 下校時声かけ運動14:25〜15:20
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp