京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:67
総数:453571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

大きく なったかな

画像1画像2画像3
7月9日(月)
体重測定がありました。
保健の話で
「熱中症について」学習しました。
自分たちの体の成長と
熱中症対策について勉強しました。

ぐんぐん そだて

画像1画像2画像3
7月9日(月)
2年生で育てている野菜が
大雨でそうなっているのか確かめに行きました。

雨続きで,久しぶりに野菜を見に行くと
なすびやキュウリがとても大きく成長していました。

できた野菜を切ると,
「種が大きい。」
「種ってどれ。」
「中は,こんなふうになっているのか。」と
驚きと発見がいっぱいでした。

算数  頑張ってます

画像1画像2画像3
2年生は,
算数科「かくれた数はいくつ」で
テープ図を初めて学習しました。

こんな図があったのかと興味を持って学習しています。

あじさい読書週間

画像1画像2
あじさい読書週間が始まりました。
朝読書の時間に図書委員会から読み聞かせをしてもらいました。みんな楽しそうにお話を聞いていました。この機会にいろいろな本を読んでほしいと思います。

〜みんなで たんけん,みんなで はっけん〜

画像1画像2画像3
2年生は,生活科で町たんけんに行きます。
町たんけんに行くために,
自分たちの町でみんなに見てほしい場所を
交流しました。

子どもたちは,
「家の近くに公園があります。
 カバがいるので、見てほしいです。」
「家の近くには,畑があります。
 野菜だけではなくて,お花がいっぱい咲いているので見てほしいです。」と
みんなで,たんけんで見たい場所を交流しました。

ぐんぐん そだて

画像1画像2画像3
6月11日(月)
2年生で育てている
ピーマンやオクラ,キュウリ,ナス,枝豆を
かんさつしました。

2週間ぶりに観察したら,
実が大きくなっていました。

子どもたちは
「いつ食べれるようになるのかな。」
「どれぐらい大きくなるのかな。」と
興味津々で観察をしていました。

☆2年生 頑張りました☆

画像1画像2画像3
1年生と2年生の
学校探検が始まりました。

各教室の紹介文を2年生が読み,
1年生が聞いてくれました。

2年生は
「この教室は,久我菜漬けでつかったよ。」
「飼育小屋には,うさぎがいるよ。」
「体育館には,跳び箱があるよ。」と
1年生に説明してくれました。

はじめての 絵のぐ

画像1画像2画像3
5月22日(火)に
2年生は,初めて絵のぐを使いました。

好きな色を2色選び
服の模様をかきました。

子どもたちは
「どうやって使うの。」
「早く使いたい。」
「きれいに洗おう。」と
わくわく・ドキドキしていました。

最後は自分だけの服ができました。

やさいを そだてよう

画像1画像2画像3
2年生は,
生活科「ぐんぐん そだて」の学習で
ミニトマト
なす
きゅうり
えだまめ
おくら
ピーマンを育てます。

国語科「かんさつ名人に なろう」
算数科「長さ」の学習を活かして
かんさつカードをかきました。

ひかりの プレゼント

画像1画像2画像3
5月15日(火)
以前に色を塗っていた
図工「ひかりのプレゼント」

今日は天気がよく,
色を塗った卵パックやプリンパックを
光に当てて,色を楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 児童朝会 体重測定2年 クラブ活動
7/10 体重測定1年 銀行振替日
7/11 体重測定大空 なかまの日 たてわり 自由研究保護者学習会
7/12 町別児童会5校時
7/13 個人懇談会
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp