京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:77
総数:454770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

読み聞かせをしてもらったよ

画像1画像2画像3
2月21日に「たてわり読書」がありました。
高学年のお兄さん・お姉さんたちが低学年に本の読み聞かせをしてくれます。

1年生は6年生に読み聞かせをしてもらいました。
たてわり活動やお掃除でお世話になっているお兄さん・お姉さんたちが選んだ本を真剣に聞いていました。

おもしろい本を読んでもらったり,声色を変えて読んでもらったりと,
1年生はとっても喜んでいました。

参観日 1年の思い出発表会

 入学してから1年が経とうとしています。子どもたちも日々成長し,できることが増えてきました。
 今日の発表会では,1年生になってできるようになったことや,印象に残った思い出を話しました。なわとびや鍵盤ハーモニカの演奏など,発表のたびに歓声が上がりました。自分たちで発表をやりきることができ,2年生になる自信もついたように感じます。
 参観に来ていただきありがとうございました。
画像1画像2画像3

読み聞かせをしてもらったよ

画像1画像2画像3
2月3日(金)に図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。

節分ということもあり,鬼が出てくるお話や節分の由来などの絵本や紙芝居などを読んでくださいました。

子どもたちはみんなよろこんで聞いていました。
ありがとうございました!!

児童集会 1年生

画像1画像2
 今日の児童集会では,自分たちの1年間を振り返りました。
各学年にお世話になったことへの感謝や,印象に残ったことなどを大きな声で発表しました。
 鍵盤ハーモニカや歌「はる なつ あき ふゆ」の練習の成果が発揮され,ドキドキの1年をしっかり振り返ることができました。

 保護者の皆様,お忙しい中,子どもたちの発表を見に来ていただき,ありがとうございました。

大きな数の学習をしています

画像1
算数科では「大きなかず」を学習しています。

「大きなかず」の学習では,1〜100までの数や100より大きい数,
十の位・一の位,「10が〇つ」,「1が〇つ」など
とてもいろいろな学習をしています。

ある算数の授業では「すごろく」を使って楽しく,数字を覚えていきます。
楽しみながら数字に慣れていってくれたらうれしいです!!

昔あそびをしたよ

画像1画像2
 生活科でむかしあそびをしています。
今日は羽子板を使って,「羽根つき」を体育館でしました。

羽根を打つ「カンッ」という音が体育館に響きわたりました。
初めてする子もいましたが,みんな楽しくしていました。

ドッジボール大会,がんばりました。

画像1
1月23日(月)の中間休み,5・6年生の運動委員会主催のドッジボール大会がりあました。1年生は体育の時にした「ころがしドッジボール」でした。

春のころにした時よりも,
転がすボールのスピードが速くなっていたり,
ボールをよけるのが速くなったり・・
以前の時より工夫している姿や励まし合っている姿が見られました。

勝ち負け関係なく,みんなが楽しく取り組めていました。

わなげ.準備中

画像1画像2
12月9日(金)は神川ハッピーフェスティバルです。
1年生はわなげのお店を出します。

今,各クラスわなげで使う輪やピンを準備中です。

初めてのハッピーフェスティバルです。
子どもたちも楽しみにしています。

おもちゃランドに 招待されました!!

画像1
画像2
画像3
12月1日(木)の3・4時間目に2年生に「おもちゃランド」に招待してもらいました。

2年生が考えた手作りおもちゃでたくさん遊ばせてもらいました。
どのおもちゃも工夫されていて,とても楽しい時間でした。


ハートフルコンサート頑張っています

画像1
11月17日(木)のハートフルコンサートに向けて,練習を頑張っています。

1年生は「きらきらぼし」の合奏と「あわてんぼうのサンタクロース」,「小さな世界」を歌います。

台詞の練習や合奏の練習も頑張っています。
お家で練習していたら,励ましの声をかけてあげてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp