京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up36
昨日:77
総数:454297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』

ひみつのたまご〜何がうまれてくるかな〜

画像1
図画工作では「ひみつのたまご」の学習をしています。

子どもたちは魚や恐竜,猫やウサギなどみんな思い思いのたまごを描いていました。

みんなのたまごからは何が生まれるのかな?
楽しみですね。

イングリッシュデイ!!

画像1
今年度から外国語教育の一環として,English Dayが始まりました。
今日のEnglish Dayでは,歌を歌いました。

♪〜Hello Hello Hello How Are You〜♪
と英語の歌を聴きながら,楽しく歌いました。

帰りには,廊下で口ずさんでいる子もいました。
楽しみながら,外国語に親しんでいってほしいです。

音読発表会をしました

「ふきのとう」の音読発表会をしました。
竹やぶ・雪・ふきのとう・お日さま・春風のそれぞれの役に分かれて,音読をしました。

どのグループもそれぞれの工夫が見られ,おもしろい「ふきのとう」の音読でした。
少し恥ずかしそうにしていましたが,お面をかぶって読んでいる様子は楽しそうでした。

お面を持ち帰ります。
お家でも聞いてあげてください。
画像1画像2

おにあそび・すもうあそびをしています

画像1
2年生の体育館での体育の授業では,「あおにあそび・すもうあそび」をしています。

おにあそびでは,おにごっこやふえおになどをしています。
すもうあそびでは,しりずもうなどを楽しく学習しています。

体育の学習を通して,友達と仲良く学習をしていきましょう。

鍵盤ハーモニカも吹きました

音楽科では2年生も引き続き鍵盤ハーモニカを演奏します。
今日はタンギングの練習をしました。

トゥトゥトゥー
など息を吹き込む練習しました。

2年生でも頑張って練習していきましょう。
画像1画像2

音読発表会の準備をしています。

画像1画像2
参観授業でも見ていた国語科の「ふきのとう」の音読発表会の練習を頑張っています。

今日は音読発表会に使うお面を作りました。
ふきのとう・雪・竹やぶ・お日さま・はるかぜ
の絵を色塗りしています。

自分で作ったお面をつけて,音読をします。
お家でも練習すると思います。
ぜひ,聞いてみてください。

そうじ頑張っています!

毎日のそうじ,しっかり頑張っています。
自分の役割を果たした後,まだ終わっていないところを手伝ってくれる子もたくさんいます。
自分たちでピカピカにした教室で学習するのは,気持ちいいですね。
画像1
画像2
画像3

時計の学習頑張っています。

画像1画像2
19日(水)の参観・懇談ありがとうございました。

今,算数科では「時計」の学習を頑張っています。
2年生になり,時刻と時間という言葉を学び,模型の時計を動かしながら,
1時間後や1時間前などの学習をしています。

まだまだ始めたばかり…何回も繰り返して,覚えていきましょう!!

久我菜漬を作りました。

画像1
画像2
画像3
4月14日(金)に女性会の方々に教えていただき,久我菜漬を作りました。
昨日,6年生が一生懸命摘んできてくれた菜の花に,塩やぬかを揉み込みました。

はじめは固かった菜の花も揉み込むうちにしんなりとしてきました。
6年生と愛情込めて,力強く揉み込んでいきました。

17日(月)に出来上がった久我菜漬を持ち帰ります。
ぬかを落とし,塩抜きすると良いそうです。
また,いためたり,チャーハンに混ぜて食べるのもおいしいそうです。
食べるのが楽しみですね。

総合遊具で遊んだよ!

画像1画像2
2年生になって初めての体育は,総合遊具で遊びました。
子どもたちは棒をしっかりと握って,
楽しそうに一番上まで登って遊んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 代休日
10/3 4年みさきの家健康診断 放課後まなび教室開講式
10/4 運動会予備日
10/5 4年食育 放課後まなび教室開講式
10/7 土曜学習「秋の大収穫祭(いもほりとウォークラリー)」
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp