![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:73 総数:491902 |
たてわりそうじをしました
1年生から6年生のメンバーで協力して、たてわりそうじをしました。雑草抜きや運動場の石拾いなど、スポーツフェスティバルに向けて全校で取り組みました。
![]() ![]() ![]() 車いす体験をしました
社会福祉協議会の方を講師に招き、車いす体験をしました。車いすを押す体験をしたときには、思っていた以上に力が必要だったり段差を超えるのが難しかったりしたようです。
![]() ![]() ![]() 4年生 「車いす体験」![]() ![]() ![]() 車いすを初めて触る児童が多く、慎重に車いすを押す姿が見られました。 車いす体験後、子どもたちは「困っている人を手助けしたい」「もっと上手に押せるようになりたい」と話してくれました。 2年 おまつりの音楽をつくろう!
音楽では、ipadを使っておまつりの音楽をつくりました。
いくつかのフレーズの中からすきなものを組み合わせて、 4小節分の音楽を作っています。 作った音楽を聴くこともできるので、作っては聴いてのくり返しで 試行錯誤している様子でした。 ![]() ![]() ![]() 2年 スポーツフェスティバル全校練習!
今日は1時間目に全校で運動場に集まってスポーツフェスティバルの
全校練習をしました。 開会式と全校ダンス、閉会式の練習です。 すばやく並んだり先生のお話をよく聞いたりしているところを見ると、 スポフェスに向けて気合十分といった感じでした。 本番まで残り1週間を切りました。 団体演技の練習もいよいよ大詰めです! ![]() ![]() ![]() 4年生 「スポーツフェスティバル全校練習」![]() ![]() 開会式の練習をしました。 練習が終わった後、片付けをしてくれる姿も見られました。 とてもうれしいです。 かげおくり![]() ![]() みんなでかげおくりをしました ちいちゃんと同じように 「すごーい」のリアクションいただきました 2ndGIGA![]() ![]() 自分に合った入力方法を学習しました 影の不思議![]() ![]() 気付いたことをみんなで出し合いました 重さ![]() ![]() ![]() 調べてみました |
|