![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:43 総数:485976 |
ことばときこえの教室
生活科では、学校探検をしています。
いつもは行く機会が少ない場所や、行ったことのない場所に行くと子どもたちはわくわく♪ 今回は「ことばときこえの教室」を少し覗かせてもらいました。 ![]() ![]() ねんどでごちそうなにつくろう
図画工作の時間に、油粘土を使ってごちそうを作りました。
はじめに「ねんどたいそう」をして、形が自由に変えられる良さを感じ、自分の作りたいごちそうを思い思いに作っていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 1年生のみなさん、よろしくね!
今日は、チャレンジタイムに1年生の教室にお邪魔して、アサガオの種をプレゼントしました。
「よろしくね!」「なかよくしようね」と、簡単に自己紹介をして種を渡しました。 1年生のお友だちも喜んでくれていたように思います。 来週は一緒に学校たんけんに行きます。 2年生として、1年生の良いお手本になれるように頑張ります! ![]() ![]() ![]() 大きくなってる!![]() ![]() ![]() 種で植えたヒマワリやホウセンカ がどれぐらい大きくなったか、 じっくり観察しました。 国語の学習![]() ![]() ![]() 漢字の練習の後、友だちに知らせたいことを たくさん考えました。 次の人のために![]() ![]() あたりまえだけど、つい忘れがちになってしまう 大切なことです。 楽しい外国語![]() ![]() ![]() 学習しています 5年 うんてい 肋木![]() ![]() 5年 家庭 私の生活大発見!![]() ![]() 「お父さんが多いな」「自分は少ないな」など気づきがありました。 そして、みんなでお茶を入れてほっこりしました。 家でもぜひ入れてみてほしいです。 5年 体育 走り幅跳び![]() ![]() 友達の跳び方の良いところを見つけ、自分の記録を伸ばそうと頑張りました。 褒め合っているのが素敵でした。 自分の役割もしっかりできました。 |
|