京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:64
総数:454325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』

京扇子作り体験

画像1画像2画像3
京扇子作りで、紙を骨に通した後、糊づけをしてもらい、最後の仕上げをしてもらいました。

職人さんの技術を子どもたちも釘付けになって見ていました。

京扇子作り体験

画像1
京扇子作りで、紙の間に骨を通しています。

順番に通さないと、扇子がうまく広がらないため、職人さんの話をしっかり聞き、取り組んでいます。

とても難しい工程で、子どもたちも苦戦しながら頑張っていました。

京扇子作り体験

画像1画像2画像3
京扇子作りで、骨を通すために紙の間を息で広げています。

紙が濡れてしまうと紙の間が広がらないため、慎重に取り組んでいます。

京扇子作り体験

画像1画像2
今日は、京扇子作り体験がありました。

初めに、京扇子について、歴史や種類などを教えてもらいました。

2年生 「とろとろえのぐ」

画像1画像2
液体ねんどをつかって、はじめての絵の具に挑戦しました!!
色の重なりや量によって見られる変化を楽しんでいました。

2年生 「もっともっとまちたんけん 計画」

画像1画像2
2回目の町探検を計画しています。
今回は、お店に行きインタビューをします。
質問する内容などを決めました。

部活動見学2

 子どもたちは中学校の広さに驚きながら、たくさんある部活に心を躍らせていました。
画像1画像2画像3

部活動見学1

 22日(水)は神川中学校へ部活動見学へ行きました。
中学校へ着くと、校長先生をはじめ、多くの先生方、生徒会のみなさんが待ってくれていて、部活を一つ一つ丁寧に案内してくれました。

画像1画像2画像3

走り高跳び

画像1画像2
体育の学習で、走り高跳びをしました。

自分のめあてを持ち、学習に取り組みました。

子どもたちの中では、特に助走するときのリズムを意識して挑戦していました。

日が経つことに記録が伸びていき、子どもたちも達成感を得ることができました。

アイマスク体験

画像1画像2
総合の学習で、目が不自由とはどういうことなのか、アイマスクを使って体験しました。

体験を通して、階段にある手すりや周りの声掛けの重要性に気づくことができました。

今回はいつも通る場所を歩きましたが、知らない土地だったら不便なことも多いのではないかとふりかえりに記入する子がいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp