京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:96
総数:453521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

中学校授業体験

画像1画像2画像3
 28日(木)に,神川中学校の授業体験に行きました。終わった後には「ほかの教科も受けてみたかった!」「中学校に入学するのが楽しみになった!」と,口々に話していました。小学校生活も残り4か月,気持ちよく自信をもって中学校に進めるよう目標をもって過ごしていきましょう。 

じどう車くらべ

画像1画像2画像3
国語科の学習で「じどう車くらべ」をしています。

はしご車の「しごと」と「つくり」を班で調べました。
子どもたちは,
「これが,つくりだと思う。」
「これもかな。」
「それは,つくりじゃなくて,しごとじゃない。」など
話し合いながら,調べていました。

次は,自分の調べたいじどう車の
「しごと」と「つくり」を調べようとしています。 

コロコロ ぺったん〜その2〜

画像1画像2画像3
ローラーで転がした後は,
自分たちの手で「ぺったん!」

いろんな色の手形とローラーの模様で
素敵な作品ができました。 

コロコロ ぺったん

画像1画像2画像3
今週,1年生は図画工作科の時間に
初めてローラーを使いました。

ローラーの絵の具がなくなるまで,
一方通行で転がし,とても楽しんでいました。

子どもたちなりに
「まっすぐの線は,面白くないな。」
「くねくねしてみる。」
「ガタガタの ローラー使う。」など, 
班で相談して作っていました。

じんとりあそび

画像1画像2画像3
体育科で「じんとり」あそびをしました。

コースを工夫したどんじゃんけんをしたり,タグを使った「しっぽとり鬼ごっこ」のようなじんとりあそびもしました。

みんな楽しみながら,学習に取り組んでいました。 

社会見学 その2

 見学の後には,「一日にどれだけのカレンダーが作られていますか?」「作られたカレンダーはどこへ運ばれていますか?」など,多くの質問をしました。この見学を生かして,しっかりとまとめの学習をしていきたいと思います。 
画像1
画像2
画像3

社会見学 その1

 久世工業団地内にある「明和カレンダー」に工場見学に行ってきました。教科書にのっている久世工業団地の看板を実際に目にし,興奮した様子でした。工場内では,カレンダーが作られている工程を学び,多くの機械が使われていることに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

がんもどきのあんかけ

 11月28日(木)の給食は,麦ごはん,牛乳,がんもどきのあんかけ,豚汁でした。

 がんもどきは,水気を切った豆腐におからパウダー,にんじん,しいたけ,枝豆を混ぜてからひとつひとつ丸め,油で揚げて作ります。

 あんはしいたけの戻し汁とかつおだしを使っています。教室でたっぷりあんをかけて食べました。とろっとしたあんとふわふわのがんもどきが相性ぴったりでした。

 子どもたちは,「いいにおいがする」「これすき!」「おいし〜」とぱくぱく食べていました。 
画像1
画像2
画像3

ゴールを目指せ!

画像1
 11月28日(木)
 2年生は,体育科で「パスゲーム」の学習をしています。

 「〜さん,パス!」「・・さん,行くよ!」
 1年生の時にやった以上に,みんなで声を掛け合って楽しんでいます。

 ゲーム中だけではありません。
 「赤チームのみんなでビブスを取りに行こう!」「じゃあ,僕はコーンを持つわ!」
 ボールや得点板,ビブスといったゲームをする上で必要な準備物をみんなで声を掛け合い,協力して,用意しています。

長縄に挑戦!!

 体育の学習で長縄をしました。はじめは大波を跳び,慣れてきたら縄を回して跳びました。これからいろいろな跳び方に挑戦し,まわっている縄を跳んだり,連続で跳んだりできるいようにしたいです。 
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 授業参観・懇談会(低学年・大空) 作品展

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp