京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:96
総数:453523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

長さは どれくらい?

画像1
画像2
 1月30日(木)
 2年生は,算数科で「100cmをこえる長さ」を学習しています。

 今回は,校内や教室にあるもの・場所の長さを予想し,1m定規を使って,実際に調べました。

 「窓の横って,1mくらいかなぁと思ったけど,実際には90cmなんだね。」「あ,黒板の縦の長さ,1mちょうどだよ!」「今度は,家にあるものを調べたいなぁ。そうだ,自主勉強でやってみよう!」と,いったたくさんの声が聞こえ,みんなで身のまわりのいろいろなことを発見することができました。

跳び箱運動,頑張っています!

 今週から,体育科で「跳び箱運動」を学習しています。始めは横向きの跳び箱を跳びました。脚をしっかりと広げたり,両足で踏み切ったりすることを意識しながら練習をしていました。楽しんで取り組んでいる子が多く,高い段にもどんどん挑戦していました。縦向きの跳び箱になると,跳び越えるのが怖いようで,苦戦していましたが「もっと手を前に置こう!」「勢いが足りないよ!」など友達同士で声を掛け合いながら,頑張っていました。来週も引き続き学習する中で,さらに上手に跳ぶことができるようになると良いなと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業まで34日

画像1画像2画像3
 今日は体育で「サッカー」をしました。得意な人もあまり経験がない人も,お互い声を掛け合いながらパスを回したりドリブルをしたりしていました。ボールをコントロールするのは難しいですが,試合に向けてチームで作戦を立てて頑張りましょう!!

今年度最後の身体計測がありました。

 今年度最後の身体計測があり,はじめに養護教諭の先生から,姿勢についてのお話を聞きました。学習の時の姿勢は「グー・ペタ・ピン」を合言葉に,実際にやって確かめました。最後に背筋を伸ばす「トウモロコシ体操」をみんなでしました。教室でもよい姿勢を意識していきたいです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 やさしいまち神川

 総合的な学習の時間では,今まで学習したことから,自分がもっと調べてみたいと思ったことをパソコンや図書室の本を使って調べています。

 不思議だと感じることや,分からないことが分かってきて,意欲的に学習を進めています。
画像1画像2画像3

卒業までのカウントダウン

画像1画像2画像3
 音楽では,6年生を送る会と卒業式に向けて,合唱の練習が始まりました。歌を歌っていると,いよいよ卒業という実感が湧いてきます。残り2か月,一日一日を大切に過ごしていきましょう。
 卒業まで残り35日!!

【4年生】 すがたをかえる水

 すがたをかえる水では,水をひやし続けるとどうなるのかということを実験で確かめました。食塩を溶かした氷水に試験管を入れ,温度や水の様子を観察しました。
画像1画像2

社会見学行きました。その4

見学の後には,たくさん質問もさせてもらい,消防士の方がどのように人々のくらしを守っているか,知ることができたと思います。今後の学習で分かったこと,思ったことなどをまとめていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行きました。その3

その後は建物の中を見せてもらい,消防士の方達がどのように勤務しているかを教えてもらいました。「火事のとき以外は何をしているんだろう?」と疑問に思っていた子が多くいましたが,トレーニングルームや待機室など,出動する以外のときの過ごし方も教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行きました。その2

 「長いホースが10本もあるんだ!」「救急車には,機械がたくさんあるんだね!薬も用意してあるよ!」など,子ども達は興味津々で,見学をしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 授業参観・懇談会(低学年・大空) 作品展

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp