京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:96
総数:453521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

感嘆符 野鳥観察を楽しむ会

画像1
画像2
画像3
1月18日(土)に,土曜学習「野鳥観察を楽しむ会」を行いました。野鳥に詳しい方を今年度も講師としてお招きし,桂川や西高瀬川にいる野鳥を観察しました。さまざまな種類のカモやカイツブリ,ムクドリなどを観察することができました。最後の観察ポイントでは,カワセミ2匹を発見し,魚を捕まえるシーンも観察することができました。子ども達は夢中で双眼鏡をのぞいていました。

【4年生】 十年後のわたしへ

 自由参観日に,「十年後のわたし」にあてた手紙を発表しました。子どもたちが今好きなこと,将来のゆめ,仲の良い友だちのことなどが書かれていて,聞いているととても心があたたかくなりました。
画像1画像2

【4年生】 アートカードで考えよう

 図工では,アートカードを使って活動しました。アートカードは美術作品をカードにしたもので,有名な「ムンクの叫び」や「考える人」などもカードになっています。子どもたちはたくさんあるカードに自分なりの題名をつけたり,何枚かのカードを仲間分けしたりして楽しく活動していました。
画像1画像2画像3

【4年生】 すがたをかえる水

 理科の学習では,水をあたためたときの様子の変化を観察しながら,何度になると沸騰するのかを調べる実験をしています。子どもたちは,沸騰する温度は決まっていないと予想したり,100度というきりのいい数字だと予想したりしていました。実験では,どんどん温度が上がっていくことで,水の様子にも変化があることがわかり,とても興味をもって活動していました。
画像1画像2画像3

【4年生】 ほってすって見つけて

 版画では,彫る活動が終わった子から刷る活動に入りました。きれいに彫れているかを確認したり,刷ってみてもう少し彫る場所を増やしたりして,修正を加えながら2枚〜3枚刷っています。ローラーで黒のインクを塗ることが意外と難しく,集中して取り組んでいました。
画像1画像2画像3

【4年生】 とび箱

 冬休み明けの体育では,とび箱をしています。4年生になり,体も成長してきたことで跳べる段が増えていたり,新しい技ができるようになったりする喜びもあるようです。たくさん練習の場を設けて,いろんな技ができるようになればと思います。
画像1画像2

大根が大きくなってきました!!

 畑で育てていた大根を3本抜いてみました。春休み前に抜いた時は,指の太さほどもなかったのですが,今回抜いた大根は指よりも太くなっていて,「大きくなってる!」とみんな喜んでいました。教室に戻って,葉っぱの様子や根の部分などを観察して発表しました。畑にはまだ大根があります。もう少し育てて収穫したいと思います。
画像1
画像2
画像3

自由参観〜体育科〜

画像1画像2画像3
自由参観日で「とびはこ あそび」をしました。
技を全部知った1年生の今日のめあては
「できる技を増やそう。」です。

高さや踏切の仕方に気を付けて
技に磨きをかけていました。

自由参観〜算数科〜

画像1画像2画像3
今日は,はじめての自由参観日でした。
算数では,色画用紙の数を数えました。

子どもたちは,
「色ごとに分けると,1つの色は20枚ある。」
「10枚ずつまとめよう。」
「これだけ数えて。」と
グループのみんなで協力して数を数えていました。

自由参観〜国語科〜

画像1画像2画像3
自由参観で「お店屋さんごっこ」をしました。
お店の人とお客さんに分かれて
自分たちが作った品物のやり取りをしました。

「いらっしゃいませ」「こんにちは。」から始まり
楽しんで活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp