京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up25
昨日:85
総数:454988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

カンジ―はかせの音訓かるた!

 国語科で「カンジ―はかせの音訓かるた」を学習しています。同じ漢字で,音読みと訓読みの言葉を調べ,リズムの良い文章を考えで,かるたを作りました。今日は,みんなで作ったかるたで「かるた大会」をしました。「ぼくの作ったかるただ!」「音読みだと分かりにくいから,おもしろいなあ!」など,子どもたちは楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

う〜ん・・。どうしよう・・。

画像1
画像2
2月7日(木)
1年生は,図画工作科で「やぶいたかたちから 生まれたよ」に取り組んでいます。
用意した新聞紙や包装紙,宣伝チラシや紙袋などを破いてできた形から,どんなものをつくり上げるか・・という学習内容です。

「う〜ん・・。なんか乗り物に見えるような・・生き物に見えるような・・。」「あ,前から見た形と横から見た形では全然違うね。」
自分が破いた形を多面的・多角的に見ながら作品制作を頑張っています。

学習後には,みんなで協力しながらきちんと掃除に取り組む姿も見られました。さすが,もうすぐ2年生!

よくがんばりましたね!

まちから学ぶ〜GO!GO!神川防災レンジャー〜

画像1
今日,ゲストティーチャーに自治連合会の会長をお迎えして,洪水からまちを守るための提案を聞いていただきました。
一つ一つの提案について丁寧にアドバイスいただき,子どもたちも真剣にメモを取っていました。
最後には,地域の防災について詳しくお話いただきました。子どもたちにとっても大変勉強になったようです。

4年 保健

画像1
画像2
画像3
 4年生の保健では、心や体の成長について学習をしました。自分の体がどのように成長していくかを知っておくことは大切なことですね。

4年 図工

画像1
画像2
 出来上がった版画をみんなで鑑賞しました。友達の作品の良いところを見つけることができました。

4年 図工

画像1
画像2
画像3
 ギコギコクリエーターの単元に入りました。今回は、のこぎりを使ってかわいいボードを作ります。第1回目の授業では、板をどのように切ったり、組み合わせたりするかを考えました。「難しい!」「どんなん作ろう?」と初めは悩んでいた子どもたちですが、実際に紙を切って組み合わせているうちに、素敵なデザインが考えられました。

4年 理科

ツルレイシの様子を観察しました。冬になって枯れてしまったツルレイシの姿にみんなびっくりしていました。
画像1
画像2

とび箱運動

画像1
最初は怖くてできなかった技にもどんどん挑戦しています。
それぞれが自分の目標に向かって何度も練習していました。
コツを探して,友だち同士でアドバイスをし合ってどんどんうまくなっていってほしいと思います。

体育の「持久走」と「なわとび」

画像1
画像2
5年生の「持久走」と「なわとび」をしています。
「持久走」の学習では,5分完走などをし,自分のペースで走る練習をしています。

「なわとび」の学習では,新しい技にチャレンジしています。
友だちが新しい技が跳べるようになると,一緒に喜んでいました。

みんなで応援し合える姿がすてきですね。

理科の「もののとけ方」

5年生の理科では「もののとけ方」の学習をしています。
今回は理科室で学習しました。

食塩が水に溶ける様子をしっかり観察し,重さを量っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 銀行2次振替日 ALT 防煙教室6年
2/26 参観・懇談会(低・大空) 作品展
2/27 参観懇談会(高) 作品展 ALT
2/28 ALT
3/1 たてわり集会
3/2 親子サッカー・バレー

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp