京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:96
総数:453496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分 開式

リレー

リレーの学習に取り組んでいます。

だんだんとバトンパスも上達してきて,「リード,リード」や「はい」と言いながら,バトンを渡すことができるようになってきました。

さらにスムーズにバトンパスができるようにがんばっていきます!
画像1
画像2
画像3

山の家に向けて・・・

 5年生は山の家に向けての活動をはじめました。本番は,一人一人がめあてをもってしっかりと活動できるように,これからの係活動も頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

体ほぐしをします

先週に引き続き体育館体育では,「体ほぐし」をしています。
ボールやフープを使って,学習をしています。

今日はフープを使って学習した時の様子です。
「フラフープって,難しいなぁ。」と話していると・・・

「イカみたいになりきると,上手にできるで!!」
と教えてくれた子がいました。
お手本も見せてくれました。

みんなでいかになりきりながら,フープに挑戦していました。
画像1画像2

図書館で読書をしました。

画像1画像2
2年生は月曜日に学校図書館で読書をします。
借りていた本を返し,1冊貸ります。

最近は友達が読んでいた本に興味があるようです。
「次,貸してな。」
「この本おもしろかった?」
などと話している姿も見られます。

今日は・・・
靴も整理して,靴箱に入れてありました。
さすがですね,2年生!!

電気の通り道 その名も・・

画像1
画像2
6月5日(月)
4年生は,理科で「電池のはたらき」を学習しています。

3年生で学習したことを思い出しつつ,電気の通り道・・つまり回路をつくりあげていきました。
モーターと電池をつないだ回路が完成!と思いきやここで新たな問題が・・。周りを見ると自分のものとモーターの回り方が違う人が半分ほどいました。

同じものを使っているのにどうしてでしょう?みんなで問題を解決していきましょう!

イメージしにくいですが・・・

画像1
画像2
6月5日(月)
4年生は算数で「一億をこえる数」を学習しています。
先日は,教科書に載っている世界各地の人口を調べ,どんな数字なのかを調べました。

調べていると「う〜ん・・どんなくらいの数なんやろ・・?」という呟きがちらほら聞こえてきます。
どうやら,数の桁数が大きすぎてイメージがなかなか湧かないようです。が,日本の人口をもとにすると少しずつイメージが湧いてきたようです。

イメージしにくいものは,沢山ありますが何か基準となるものを見つけると分かりやすい!そんな発見ができた4年生たちです。

「自由」ってなんだろう

 5年生は道徳の授業で「自由」について考えました。「何をしてもいい」ということが自由ではなく,「責任をもつこと」や「ルールを守ること」が自由につながるということを授業の中で気付くことができました。
画像1
画像2

体ほぐし運動をしています

2年生の体育館体育では,
「体ほぐし運動」をしています。

体育館にあるフープ,ボールで体ほぐしをしました。
時には友だちと協力するゲームも取り入れました。

体も心もほぐれて,楽しく体育の活動ができました。
画像1画像2

にぎにぎねん土をしたよ

画像1画像2画像3
図工科で「にぎにぎねん土」の学習しました。
握って,粘土の形を変えていきます。

子どもたちはいろいろ想像して,
イルカやねずみ,様々なことを想像して作っていました。

粘土をさわり,友だちと話しながら,
それぞれ創造的な作品を作っていました。

野菜を育てよう〜サツマイモ〜

画像1画像2
体育館の裏の畑に,サツマイモの苗を植えました。

「うわ!前よりも大きくなってる!!」
「緑色の葉っぱがおっきいなぁ。」
「小っちゃい葉っぱもたくさん生えてる。」

など口々に話していました。
さわったり,いろいろな角度から観察していました。
どんどん育って行ってほしいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp