京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

6年生 調理実習

 6年生がお弁当を作っています。
 自分たちで工夫して,オリジナルの弁当を作ります。
 みんなが工夫して,とてもおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

見積もりを使って(6年)

画像1画像2
切り上げ・切り捨てを使って見積もり,計算しやすくする方法を学習しました。この学習を使うと,年間の授業の数や給食の数など,普段はなかなか調べられないことも簡単に見積もることができます。ぜひ活用してみてください。

マット運動(6年)

画像1
 できる技を組み合わせて連続技に取り組んだり,自分ができるようになりたい技を練習したりしました。お互いに技を見合ってアドバイスをしている姿が印象的でした。

まかせてね 今日の食事(6年)

画像1画像2
 お弁当作りをするために計画を立てています。今まで学習したことをフルに生かして,子どもたちだけで作ります。メニューも自分たちで話し合って考えました。おいしく,そして手際よく作れるといいなと思っています。

てこのはたらき(6年)

画像1画像2
 力点と作用点の位置をどのように変えると,小さな力で重いものを持ち上げることができるのかを実験しました。子どもたちは興味津々で,何度も繰り返して実験していました。

6年生 薬物乱用防止教室

 伏見警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて,「薬物乱用防止教室」を実施しました。
 警察の方の具体的な話を聞いて,子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。
 
画像1
画像2

6年生 卒業に向けて

 6年生の卒業まで後2カ月です。
 思い出の場面を絵にしています。
 みんな真剣です。
画像1
画像2

土地のつくりと変化(6年)

画像1
 前の時間は,色々な場所の化石を観察し,今日は「どのように地層ができるのか」を実験しました。れき・砂・泥の混ざったものを水で流し,どのような層になるのかを見ました。子どもたちは,それぞれでしっかりと役割分担を考え,楽しく実験ができました。

プレポスターセッション(6年)

画像1画像2画像3
 今日5年生とプレポスターセッションをしました。6年生らしく,5年生に優しくアドバイスをしたり,積極的に感想を述べたりすることができました。

 また,6年生の子どもたちも5年生に質問をしてもらい,うまく答えられなかったものがあったようで,終わったら早速メモしている姿もあり,お互い非常に有意義な時間を過ごすことができました。

ポスターセッションに向けて(6年)

画像1画像2画像3
 木曜の5年生とのプレポスターセッションに向けて,体育館で初めて発表の練習をしました。教室ではうまくいっていても体育館ではうまくいかなかったこともあったようです。明日はそれを手直しして,最高学年として立派な姿を見せてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校経営構想図

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp