京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:2
総数:131776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

平成31年もよろしくお願いいたします

 平成30年の年末を迎えました。
 今年も多くの皆様に支えられて,子どもたちはすくすくと成長してきました。
 保護者の皆様をはじめ地域の方々には,本当にお世話になりました。
 心から御礼申し上げます。
 平成31年の3月で本校は閉校いたしますが,4月に開校する向島秀蓮小中学校の開校に向けて,まだまだ取り組まなければならないことがたくさんあります。
 今後とも,ご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。

 なお,平成30年12月28日(金)〜平成31年1月3日(木)まで,学校閉鎖日とさせていただきます。

画像1

3年

画像1画像2画像3
今日は2018年最後の登校日でした。2学期終業式や大掃除、サンタさんからのクリスマスケーキのプレゼントもあった、盛りだくさんの内容な一日でした。
安全・健康に気をつけて冬休みを過ごし、3学期も元気に登校しましょう!

3年 朝の読み聞かせで、心がほっこり!

画像1画像2画像3
今朝は図書係の2人が『世界の絵本』の読み聞かせをしてくれました。おかげで、とても良い気持ちで一日のスタートを切ることができました。
2学期もあと1日です。温かい気持ちで過ごしたいですね。

3年 グリーティングカードを紹介しよう!

画像1画像2画像3
外国語活動『This is for you』の単元の学習で、お世話になっている人のために作成したグリーティングカードを紹介し合ました。
どれも素敵で、プレゼントしてもらった人の喜ぶ顔が目に浮かびました!

1年 クリスマスカードを作ろう!

画像1画像2画像3
今日,図工の時間にクリスマスカード作りに取り組みました。
ツリーの部分が立体的に飛び出るカードで,
お手本のカードを見た時には,1年生のみんなから歓声が上がりました。
切ったり,はったり,折ったり…
なかなか難しかったのですが,とても可愛らしいカードができあがりました♪

1年 体育がんばっています!

画像1画像2
体育の学習では,5分完走となわとびに挑戦しています。
持久走記録会は終わりましたが,子どもたちは一生懸命走っています。
なわとびでは「かけあしとび」に挑戦中です。
運動場の端から端まで走りながら,みんなで練習しているところです。
少しずつ跳べるようになってきて,「3回できた!」「ぼく13回!」など
嬉しそうな声が聞こえてきています。

1年 音楽 鑑賞も楽しいよ♪

画像1画像2
音楽では,じっくりとクラッシックの曲を鑑賞する時間もあります。
2学期は「おどるこねこ」という曲と,「シンコペーテッドクロック」という
曲を学習しました。
子どもたちは,使われている楽器や曲の雰囲気,また曲全体の構想など
色々な視点で聴いています。
先日は,以前学習した「おどるこねこ」という曲をもう一度授業で聴いていると
どの子も体がだんだん揺れ動き…
最後は,この曲にぴったりのダンスを始めていました。
とても楽しい時間となりました♪

すぎの子 ランニング,がんばっています!

 10月頃から,5分完走に取り組んでいます。今では,立ち止まらずに走り続けることができたり,走れる距離が伸びたりとぐんぐん成長しました!先週行った,持久走記録会でも,みんな本当によくがんばりました。
 これからも,マラソンのように,最後まであきらめずに頑張り続ける姿をたくさん見せてくれることを期待しています!
画像1
画像2

二重の虹が見えたよ

画像1
画像2
 放課後,職員室に「先生,運動場に来てください!」と興奮した子どもたちが来ました。運動場へ行ってみると,東の空に大きな虹が。
 しかも,よく見ると二重の虹になっています。珍しい光景に子どもたちはみな立ち止まって空を眺めていました。

3年 世界の話を紹介しよう!

画像1画像2画像3
 国語科『三年とうげ』の単元の最後では、世界にある様々な民話や昔話を読んで、自分のお気に入りを見つけ、その“おもしろさ”を友だちに紹介しました。
 自分なりの“おもしろさ”を上手に紹介していましたね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校経営構想図

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp