京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:2
総数:131776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

1年 今年度最後の,ランチルーム♪

画像1画像2
今日は,今年度最後のランチルーム給食でした。
1年生の子どもたちも,ランチルームの使い方をしっかりと
覚えられたようです。
セルフサービス形式にすっかり慣れた様子でした!
みんな嬉しそうに食べていました。

1年 たぬきの糸車の音読発表

画像1画像2
国語の学習では,たぬきの糸車の学習をしてきました。
今日はグループごとに分かれて音読の発表会を行いました。
各グループ,声の出し方や大きさに工夫をしていたり,
たぬきや おかみさんの言葉をつけたしてみたりと,
工夫がされていました。
とても可愛らしい発表となりました。

1年 コロコロ ゆらりん♪

画像1画像2
図工の時間に,転がるおもちゃを作りました。
先日は転がして楽しみながら,
活動のふり返りを行いました。
みんなとても楽しそうな様子で遊んでいました。

3年 発表会をしました!

画像1画像2画像3
国語科『しりょうから分かる、小学生のこと』の単元の最後では、自分の調べたグラフや表について、考えたことを発表をしました。
聞いている人を意識した発表が上手になってきましたね。

見積もりを使って(6年)

画像1画像2
切り上げ・切り捨てを使って見積もり,計算しやすくする方法を学習しました。この学習を使うと,年間の授業の数や給食の数など,普段はなかなか調べられないことも簡単に見積もることができます。ぜひ活用してみてください。

マット運動(6年)

画像1
 できる技を組み合わせて連続技に取り組んだり,自分ができるようになりたい技を練習したりしました。お互いに技を見合ってアドバイスをしている姿が印象的でした。

まかせてね 今日の食事(6年)

画像1画像2
 お弁当作りをするために計画を立てています。今まで学習したことをフルに生かして,子どもたちだけで作ります。メニューも自分たちで話し合って考えました。おいしく,そして手際よく作れるといいなと思っています。

てこのはたらき(6年)

画像1画像2
 力点と作用点の位置をどのように変えると,小さな力で重いものを持ち上げることができるのかを実験しました。子どもたちは興味津々で,何度も繰り返して実験していました。

3年 What's this? ゲームをしたよ!

画像1画像2画像3
今日の英語の学習では、自分の持っている“フルーツ”や“スポーツ”などのカードを友だちに当ててもらうゲームをしました。ヒントも上手に出せていましたね。

高学年 English Bookreading

画像1
画像2
5・6年生が外国語活動での学習を生かして英語絵本の読み聞かせをしました。
聞いている人がわかるように,そして楽しくなるように練習をしてきました。
今年度は今回が初めてだったので少し緊張している様子でしたが,それでもジェスチャーをつけたり,質問したりとそれぞれ工夫して読んでいました。
次回はさらにレベルアップした姿が見られることを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校経営構想図

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp