京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

1年 うれしいことば♪

画像1画像2
道徳で,「ともだち」のことについて考えました。

学習の初めに,「友だちがいてよかったなと思ったこと」「友だちと一緒にして楽しかったこと」などを,みんなで話し合いました。子どもたちからは,「一緒に楽しく遊んだとき,友だちがいてよかったと思った」「一緒に図書室で本を読んだことが,楽しくて嬉しかった」「一緒に掃除をがんばったとき,すごく楽しかった!」などと,素敵な声がたくさん聞かれました。毎日の生活の中で,友だちと過ごす楽しさや喜びを感じているんだなと,嬉しく思いました。

その後,「友だちに言われてうれしかった言葉」をみんなで集めました。「おはよう」「すごい!」「一緒に遊べてうれしかったよ!」など,素敵な言葉がたくさん集まりました。
これからも,お互いに思いやり,優しい言葉を掛け合って毎日を過ごしてほしいです。

1年 算数「20までのかず」

画像1画像2
算数で,「20までのかず」の学習をしています。
10より大きい数を初めて学習するということで,11から20までの数の構成を何度も確かめながら学習を進めています。

1から20までの数の順序の学習では,じゃんけんすごろくをしました。きれいな宇宙のイラストの書かれたすごろくをした後,数の直線でもじゃんけんすごろくをしました。こまを進めながら,1から20までの数の順序を何度も確かめました。どの子も,友だちと一緒に楽しんで学習することができました。

起工式

画像1
画像2
画像3
 9月7日(木)午前11:00より,本校体育館にて「向島中学校区小中一貫教育校校舎建設工事起工式」がありました。京都市長様,教育長様をはじめ100名以上の方々にご参列を賜り,起工式は盛大に執り行われました。
 平成31年4月開校に向けて,新しい学校が二の丸北小学校の跡地に建設されていきます。完成が楽しみです。その日に向かって,みんなで素晴らしい学校を作りたいです。

2年 食育〜お箸を正しく持とう〜

画像1
画像2
栄養教諭の先生に,お箸の正しい持ち方を教えていただきました。
お箸の持ち方を学習した後は,
お箸を使って付箋をはがしたり
スポンジや小豆をお箸でつまんだりしました。
隣の席のお友達と,お互いに確認し合いながら
「もうちょっと!がんばれ!」
「こうやって持つんやで」
と,励まし合う声も聞こえてきました。

給食の時に,さっそくお箸の持ち方を意識しようとしている子がいて
嬉しかったです。

2年 お楽しみ会♪

画像1
画像2
画像3
今日の学活はお楽しみ会でした。
今日のプログラムは,

1.歌〜ひまわりの約束〜
2.わたしは誰でしょう?ゲーム
3.フルーツバスケット

です!それぞれの係の子たちががんばって進行してくれました。
みんなとても楽しかったようで,いい笑顔がたくさん見られました。

いい時間になったね。

受粉すると・・・(5年)

今回は,受粉したアサガオと受粉していないアサガオで実ができるかどうかを考えました。色々な予想をノートにかくことができました。
画像1
画像2
画像3

ゆでる調理実習に向けて(5年)

 今回は西川先生にお世話になります。野菜はゆでるとかさはどうなるのか,野菜の種類によってゆでる方法はちがうのかを考える学習でした。その後,来週の調理実習に向けての計画を各グループで立てていきました。協力して必要なものを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 オープンスクール3

画像1
画像2
画像3
生徒会の発表は,中学生の先輩がすばらしい紹介をしてくれました。

6年 オープンスクール2

画像1
画像2
画像3
各教科の授業では,中学校の先生の授業を初めて体験することができました。

6年 オープンスクール

画像1
画像2
画像3
先週の金曜日,「オープンスクール」のため向島中学校に行きました。
緊張した面持ちでしたが,それぞれ希望した教科の授業を意欲的に受けていました。
生徒会の人たちの学校紹介を聞き,中学校の様子も分かりました。
向島南小学校の6年生とも交流することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

学校沿革史

部活動ガイドライン

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp