京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up5
昨日:2
総数:131781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

学校 1年生を迎える会

「1年生を迎える会」を実施しました。

どの学年もすばらしい出し物を1年生のために準備してきました。

それぞれの学年のカラーが出ていて,よかったです。

1年生もかわいらしいお返しの出し物をしていました。


とてもいい雰囲気で終わった「1年生を迎える会」でした。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽の授業

画像1画像2
リコーダーのテストを実施しました。

「ポルカ」という曲ですが,みんな上手に演奏することができました。

その後は「ラバーズコンチェルト」という曲も練習していました。

6年 算数「文字と式」

画像1画像2
算数では今,「文字と式」という単元の学習をしています。

どんどんと問題を解いて,自分で○つけもしています。

問題を解くことで,力をつけて欲しいと思います。

2年 スーパー2年生 レインボーズです!

画像1画像2
今日は,1年生を迎える会でした。
2年生は「スーパー2年生レインボーズ」になって,
歌や言葉を贈りました。
色とりどりのマントをつけて,かっこよく!元気よく!
発表することができました。
1年生のよいお手本となれるよう,
これから1年間がんばっていきましょう。

1年 図工「チョキチョキかざり」

画像1
画像2
図工で,はさみの使い方を学習しました。これまでに,はさみを使ったことがある子はたくさんいましたが,「はさみも刃物の一つ」として,正しい使い方を学習しました。

はさみを使うときに気をつけることは何か,子どもたちにたずねると,「人に向けない」「振り回さない」など,大切なことがたくさん出てきました。「喋りながら使うと,手を切ってしまうかもしれないから,使うときは黙って使った方がいいと思う」といった意見も出て,どの子も使うときの約束をしっかり考えることができました。

約束を確かめた後は,まっすぐ,まるく,紙を重ねて・・・などと,いろいろな切り方に挑戦しました。きれいな飾りがたくさんできて,教室の中がとても明るくなりました。学習を終えた子どもたちからは,「もっとやってみたいな」という声が。正しい使い方を覚えて,生活の中で使えるようになっていってほしいと思います。

1000立方センチメートルを作ろう(5年)

画像1画像2画像3
 単元の最後に,方眼紙を使って1000立方センチメートルを作りました。色々な長さを考えて作っていました。筆箱やサイコロ,小物入れなどにしている子もいて,とても楽しく活動できました。中には,「家に帰って使う!」「お家の人にプレゼントする!」など,とても愛着をもっている子もいました。また時間の余った子は,1立方センチメートルも作っていました。
 このような活動を通して,たくさんの子どもたちが算数好きになってほしいです。

2年 夏野菜を植えたよ!

画像1画像2
生活科の学習で,すくすく畑に夏野菜を植えました。
2年生は,ピーマン・ナス・キュウリです。
実をつけるのが,今からとても楽しみです。
草ぬきと水やりを忘れず,大切に育てていきたいと思います。

漢字の成り立ち(5年)

画像1画像2
 明日の参観授業に向けて,漢字の成り立ちのクイズを作りました。漢字の成り立ちを使って,いろいろなクイズを工夫をこらして一生懸命考えていました。

6年 1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会に向けて,6年生は気合が入っています。

詳細は当日までのお楽しみですが,気持ちを込めて練習をしています。

ビデオを見て,振り返りもしたので本番はさらにいいものを発表してくれそうです。

6年 修学旅行に向けて

画像1
修学旅行に向けて係活動をしました。

「実行委員」「生活・食事」「保健」「レク」のそれぞれに分かれて行いました。

少ない回数の中ですが,6年生としてがんばってくれると期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp