京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:221716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

社会科見学に行ってきました。

 22日(水)は京都府警本部,生き方探究館に社会科見学に行きました。「安全なくらしを守る」の単元では消防署や警察署など365日,24時間休むことなく災害や事故からくらしを守る人々について学習をします。京都府警本部の見学では,体験学習と署内を案内していただいてそれぞれの場所の説明や映像,クイズなどを通して警察署での仕事について学びました。体験学習では,「オレオレ詐欺」に対応して見たり,正しい自転車の乗り方をシミュレーターで学習したりしました。署内見学では,110番にかけると最初につながる通信指令センターを見学しました。「本日の通報件数」がどんどん増えていく様子に驚いていました。また,電話を受ける人,指示を出す人の仕事の様子を見ることができました。交通指令センターでは実際にどこで渋滞が発生しているか,京都市中の信号機がどこにあるのかなどを教えていただきました。また,実際に信号機を持たせていただくと,その大きさにビックリした人がたくさんいました。最後にたくさんの質問に答えていただきました。実際に仕事をされている姿や声を聞くことができ,とてもよい経験になってと思います。
 昼食は京都御苑でとりました。短い時間でしたが,御所のたくさんの自然にふれることもできました。また,御所内を散策されている外国の方に外国語活動での挨拶を生かして「Hello.」と話しかけている姿も見られました。
 午後からの「ものづくりの殿堂」学習では,LEDを使った「ものづくり」を体験したり,先端技術を生かした「ものづくり」をしている京都の会社について調べたりしました。どんなものを作っているのか,どんな思いでものづくりをしているのか,どんな歴史があるのか「見て,聞いて,さわって」学習することができました。一日を通して一生懸命に学習する子ども達の姿をたくさんみることができました。
画像1画像2

第1回校内授業研究会

 6月16日(木),第1回校内授業研究会を行いました。
 今年度の本校研究主題は「豊かな言語活動を通して,自分のおもいや考えをもち,共に学び合う子を育てる」〜「やってみたい!伝えたい!わかった!」を生み出す授業づくりをめざして〜としており,3年2組の国語科の授業をもとに研究会を進めました。
 単元名は「お話を読んで感じたことを伝え合おう」,教材名は「もうすぐ雨に」です。
 本時は9時間扱いの6時間目で物語の中心人物「ぼく」がまた動物の声が聞こえなくなったことについて自分の考えをもち,伝え合うことを目標として進めました。
 授業ではすべての子どもが考えをもちやすいように,「ぼく」が動物の声が聞こえなくなったわけを三つほどあげ,選択できるように示して進めました。また少人数での話し合いや,全体での意見交流が活発に進むような工夫も行いました。
 事後研究協議会では,前半,学年部ごと,授業をみて「よかった点」「疑問点等」を記していた附箋をもとに,グループ協議を行い,後半の全体協議会の意見交流が活発になるように工夫しました。
 指導助言には特別訪問指導員の中城あさ代先生にお越しいただき,本校の研究主題に基づく授業づくりの方針から,教材分析や単元構想,単元を通した言語活動の内容そして,本時の展開の仕方や児童の学びの様子まで幅広くきめ細かくご指導いただきました。
 今後の研究の進め方に大変参考になる助言をいただき,有意義な協議会となりました。
 第2回の授業研究会は7月に4年生の国語で行う予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生の低水位学習スタート!

画像1
画像2
画像3
 1年生は,小学校での初めてのプール学習です。
 プールを見て「おおきいなあ!」「きれいないろやなあ!」「みずつめたそうやなあ…」。
 初めてのプールにドキドキしている1年生。学習を始めるにあたって,たくさん覚えることもあります。今日はシャワーの仕方や,プールの入り方を聞いたあとに水遊びをしました!
 これからもしっかりルールを守って,安全に水泳学習をしていきましょう。

花背山の家だより Vol.28

画像1
画像2
画像3
 5年生が3泊4日の宿泊学習から,先ほど無事に帰ってきました。出発前の表情とは違って,成長した様子が見られました。
 解散式での司会や,最後の言葉もしっかりとやりきってくれました。
 2日間の代休で,疲れた体をしっかりと癒し,木曜日からまた元気に登校しましょう。出迎えてくださった保護者の方の顔を見て,子どもたちも安心したことだと思います。ご家族の皆様にもたくさんのご協力いただき,感謝しております。お家でも子どもたちからたくさんの話を聞いてあげてください。本当にありがとうございました!

花背山の家だより Vol.27

 3泊4日を過ごした花背山の家。お世話になった山の家で,先ほど退所式を行いました。
 たくさんの思い出とともに,成長した5年生がもうすぐ帰ってきます!
画像1
画像2

花背山の家だより Vol.26

画像1
画像2
 花背山の家での最後の食事です。「ラーメンとごはん」か「とりてり丼」のどちらかを選び,名残り惜しそうにおかずをとっています。
 

花背山の家だより Vol.25

画像1
画像2
 花背での思い出を,詩に表します。できるだけ短い文で,心に残った出来事を書き連ねていきました。

花背山の家だより Vol.24

画像1
画像2
画像3
 小枝温度計づくりに取り組んでいます。やすりでこすって,ボンドを使って温度計を接着します。
 山の家での素敵なおみやげができました!

花背山の家だより Vol.23

画像1
画像2
 朝の集いを行いました。このあとはクラフト。「小枝温度計」を作ります。

花背山の家だより Vol.22

いよいよ最終日の朝を迎えました。シーツをきれいに畳んでいます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp