京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:3
総数:221608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

つばめの観察会 その2

こんな素晴らしい光景に出会える場所が校区内にあるのは,素晴らしいことです。野鳥の会の方から本格的な双眼鏡を借りて覗いている子もいました。ちなみにこの葭原は,関西で最も広大な面積で,つばめにとっては,とてもよいねぐらだそうです。
画像1
画像2
画像3

つばめの観察会 その1

7/31
4年生を対象につばめのねぐらの観察会がありました。午後5時30分に学校に集合し,つばめのことなら何でも知っている先生から話を聞いた後,日没を見計らって宇治川の河川敷に出かけました。西山連山に太陽が沈んで,シルエットが浮かびあがるころ,広大な葭原に無数のつばめが帰ってきました。まさに圧巻です。
画像1
画像2
画像3

夏の水泳学習(高学年)

画像1
画像2
画像3
午後,学校の温度計では40度を記録しました。
まさにプール日和です。

高学年プールでは,浮いたり沈んだりを練習した後,広々と長い距離を泳ぎました。
夏のプール学習も残すところあと3日です。

水泳記録会に出発

7/31
今日は,アクアリーナで水泳記録会があります。本校も6年生で出場する子どもが朝早くから集合し,出発していきました。
画像1

運動場 工事2日目

7/30
運動場の工事が2日目を迎えました。昨日削った表面ま上に,新しい土を載せていき,ならした上でローラーで固める作業です。水が溜まったりしないように慎重かつ丁寧な作業です。作業の終わりごろには,にわか雨もあり,たいへんでしたが,ほぼ予定通り作業が終了しました。工事の皆様,暑い中ありがとうございました。
これで,つまずくことなく運動場での活動ができると思います。
画像1
画像2

運動場 工事

7/29
本日と明日,運動場の支柱立てが出っ張っているのを平滑化する工事が行われています。ブルドーザーで表面の土を削り,上から新たな土を入れて,ローラーで固める工事です。
運動場の中央部分300平方メートルにわたる工事ですが,機械やトラックが入って危険なため,コーンで工事区画を囲い,子どもたちも端のほうで遊んでいます。
工事の方のお話によると,本校の運動場の土は,最高級の品質のもので,たいへん水はけがよく,削り取った土を再利用するとのことでした。
完成すれば,支柱立てにつまづいたり,転倒したりする心配もなくなり,安心して運動場での活動ができると思われます。
画像1
画像2
画像3

夏休みの部活動

7/28
夏休みに入り,部活動で汗を流す子どもたちもおおぜいいます。先日の金曜日は,40度近い暑さのため,活動を中止したり,休止したりしましたが,今日は,少し暑さが和らぎ,しっかり活動ができました。音楽室からもコーラスのハーモニーが聞こえ,活気ある午前中のひとときでした。これからも熱中症に気をつけながらがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

つばめ学習

7/25
今日から夏休みです。今日と28日(月)は,つばめ学習があります。ほとんどの子が登校し,宿題に取組ました。わからないところは,先生に聞いていました。夏休み前までの学習で理解が十分でないところを補っていってほしいと思います。
画像1

夏休み前朝会 向南タイム5年

7/24
今日で,授業・給食が終わり,明日から夏休みに入ります。
朝から朝会があり,学校長からお話をしました。
その後,5年生の向南タイムがあり,花背山の家の作文を5年生が読みました。

明日から夏休み。自由な時間が増えますが,安全に気をつけて有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

個人懇談会最終日

7/23
今日で個人懇談会も終わりです。1.2年生が中庭に置いていた植木鉢も各家庭に持ち帰っていただきました。あすは,夏休み前の最後の日になります。ここ数日は,猛暑日が続き,熱中症にも気をつけながらの学校生活でしたが,みんな元気に最後の日を迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 自由参観日・6年生を送る会 PTA総会
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp