![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:5 総数:222827 |
卒業式練習![]() 6年生を送る会![]() ![]() 5・6校時に6年生を送る会が開かれました。 6年生には,中学校に進んでも,小学校で学んだことを忘れずにがんばってほしいと思います。 向南タイム 1年![]() 1年生の発表とともに,全校児童が,この1年間,いろいろなことがあったと振り返ることができました。 入学してきたばかりのあどけなかった1年生が,この1年間で大きく成長した姿を見せてくれました。 2月土曜学習![]() 今年度最後の土曜学習でした。 来年度も様々な土曜学習ができると良いですね。 6年生 ものづくりの殿堂![]() 昨年に引き続き2回目の参加となりました。 スイッチを組み立てたり,LEDの配線をつないだり,悪戦苦闘しながらがんばりました。 大なわ大会![]() みんなで声を掛け合いながら協力して跳んでいました。 持久走大会順延のお知らせ
2月9日に行われる予定でした持久走大会は,雨天及びグラウンドコンディション不良のため,明日10日に延期となりました。
中間ジョギングが始まっています![]() ![]() 2月9日に行われる持久走大会に向けて,毎週月水金の中間休みに,全校で走っています。 走る距離は学年によって違いますが,完走できるよう少しずつ体力をつけていってほしいと思います。 5年生 PTC活動
P…parent(親)
T…teacher(先生) C…child(子ども) 保護者の方や先生,子どもたちが協力して,一緒に活動に取り組みました。 大玉ころがしでは,子どもたちだけでなく,保護者の方も,全力で取り組んでいただきました。 子どもだけでなく,みんなにとって楽しい活動になりました。 ![]() ![]() 避難訓練
避難訓練が行われました。
今回は,「地震」を想定したものです。 阪神・淡路大震災から,すでに16年の月日が経過し,小学校に通う子どもたちは,震災を知りません。 そんな中だからこそ,風化させることのないように,地震について子どもたちに伝えていければと思います。 |
|