京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:42
総数:219772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

3年 先日の話ですが

画像1
画像2
先週教室で飼っていたアゲハチョウのさなぎが羽化しました。

朝子ども達が登校したときに教室にアゲハチョウが飛んでおり,

みんなは大興奮でした。

前回のアゲハチョウは羽化に失敗したのですが,

今回は無事に羽化し,自然に帰っていきました。

5年 学活〜宿題パワーアップ大作戦〜

クラスで『どうして毎日宿題がしっかりできないのか』ということについて話し合いました。まず自分の意見を書く,グループで仲間分けをする,全体で発表する…その後,解決するためにはどうしていけばいいのかを各自,めあてとして考えました。初めての付箋を使った話し合い活動でしたが,素直な自分たちの気持ちを伝え合い,活動することができました。まずは,今日から一週間頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科〜裁縫のはじまり〜

裁縫セットを使った授業が始まりました。それぞれの名称を確認した後,実際に針に糸を通してみました。スッと通った子,なかなか通らずに苦戦する子…これから徐々に慣れていきましょう。
画像1

5年 社会〜主な農産物の産地〜

主な野菜・果物・畜産(牛)の産地について調べました。調べていく中で,産地の適した言い方(太平洋側,日本海側,○○地方…等)が色々あることが分かってきました。社会にはたくさんの用語が出てきますが,しっかり覚えて正しく使えるようになるといいですね。
画像1

5年 外国語〜What do you like 〜?〜

友達の好きなものを尋ねる練習をしました。英語で尋ねることはまだまだ苦手ですが,少しずつビデオから単語を聞き取れるようになってきました。
画像1
画像2

5年 社会〜米作りの盛んな地域〜

米作りの盛んな地域について資料から読み取り確認していきました。
画像1

3年 虫とり

画像1
画像2
画像3
理科の学習で昆虫の体の仕組みや生態を学んでいます。

網とかごをもち,校庭で虫とりをしました。

色々な種類の昆虫が採集でき,その名前を図書室で調べました。

どんどん昆虫に詳しくなる子ども達です。

3年 昆虫の変化

画像1
教室で飼育しているカブトムシが

さなぎから成虫へと羽化しました。

羽化したてのカブトムシの羽は色が白く,

子ども達はいつも見ているカブトムシとのちがいに

驚いた様子でした。

だんだんと羽がかわき,色の変化を観察できました。

5年 体育〜水泳学習〜

よいお天気の中,水泳学習も3時間目に入りました。自分たちで見合い,教え合い頑張っています。クロール・平泳ぎの息継ぎの仕方,手足の動かし方等少しずつスムーズにできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会〜くらしを支える食料生産〜

日本の食料自給率について調べ,食生活が変化してきたからではないか等クラスで理由について考えてみました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp