虫めがねで日光を集めると…
3年生の理科では「光のせいしつ」について学んでいます。虫めがねで日光を集めると、紙からけむりが出てきました。
 
【中学年ユニット】 2025-10-31 08:13 up!
 
育成合同運動会
今日は淀競馬場の緑の広場で、他校の育成学級の子どもたちと一緒に運動会をしてきました。
昨年は雨天中止になりましたが、今年は天候にも恵まれ良い環境の中で元気いっぱい楽しんできました。
 
【にじいろユニット】 2025-10-31 08:13 up!
 
フリートーク
今朝のフリートークでは「夏と冬とではどっちがいい?」というテーマについて、意見を交流しました。
 
【中学年ユニット】 2025-10-30 14:27 up!
 
2年 オリジナルサラダを紹介しよう
 "My salad is 〜〜"
tomato,carrot,potato,cabbage・・・
英語活動の時間、野菜の言い方を覚えて野菜カードをもらい、自分のオリジナルサラダを作りました。
今日は作ったサラダの紹介です。
 
【低学年ユニット】 2025-10-30 14:27 up!
 
歯みがき指導
歯科衛生士さんに来ていただき、歯の大切さや正しい歯みがきの仕方について教えてもらいました。学んだことを生かして、毎日しっかりみがいてほしいと思います。
 
【低学年ユニット】 2025-10-30 14:26 up!
 
ふじのきフェスティバル(文化の部)に向けて
ふじフェス文化の部に向けて、中学年ではリコーダーの練習を進めています。みんなとても上手になっています。
 
【中学年ユニット】 2025-10-30 14:25 up!
 
食に関する指導
4年生は栄養教諭の先生に「食に関する指導」をしていただきました。食べ物に対して感謝の心を持ちましょう。
 
【中学年ユニット】 2025-10-29 08:03 up!
 
陸上記録会、頑張りました!!
25日(土)陸上記録会が行われ、
本校から、6年生の4名が参加しました。
緊張しましたが、
最後まで走りきることができました。
 
【高学年ユニット】 2025-10-28 17:19 up!
 
お礼をしよう!
総合の学習でミニトマトを育てた際に、お世話になった「中嶋農園」さんと「こんぺいとう」さんにお礼の手紙や折り紙を作っています。
 
【中学年ユニット】 2025-10-27 15:20 up!
 
理科「光のせいしつ」
3年生の理科では「光のせいしつ」の学習が始まっています。今日は、はね返った日光はまっすぐ進むことを調べました。
 
【中学年ユニット】 2025-10-27 15:19 up!