京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:50
総数:220126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

ふじの木っ子生活向上隊VOL.11

画像1
画像2
画像3
生活向上隊の全校発表まで、あと1週間となりました。多目的室にて、本番の並び方で練習しました。長い言葉を一生懸命覚えて発表に臨みます。発表用のスクリーンがちょうど新しくなり、気持ちも盛り上がります。本番まで練習あるのみ!!頑張りましょう!!

きれいなからだ

画像1画像2
学活で「きれいなからだ」という学習をしました。
おふろの入り方について勉強しました。
まず,体の汚れやすいところを考えて,どうして汚れたままだといけないのか,汚れたらどうするのか,お風呂ではどんな風に体を洗えばよいかを考えました。
最初は少し恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが,とても集中して意欲的に考えていました。
授業の終わりには「メモしてもいいですか!?」と多くの子が,休憩時間にも関わらず黒板の掲示をメモしていました。

チューリップの観察

画像1
画像2
新しい1年生のために,心をこめて植えたチューリップの球根の芽が出てきました。
色・におい・音・形・手触りなど,観察の視点も分かってきた様子の子どもたち。
「緑と思っていたけど,紫色だった!」「ピンクも混ざってる!」と,話しながらみつけたよカードを書きました。
自分の選んだ色のチューリップが咲くのが楽しみです。

たてわり給食

画像1画像2画像3
1年生から6年生までのたてわりグループで,一緒に給食を食べました。
お世話になった6年生に「6年生を送る会」の招待状を渡し,どの教室もあたたかい雰囲気になっていました。

3年 クラブ見学に行きました

画像1
画像2
画像3
3年生は,来年度から始まるクラブ活動の見学に行きました。
4年生になると,クラブの授業があります。
子どもたちは,4年生になったら何のクラブに入ろうかと,今日の見学を楽しみにしていました。

雨で球技クラブは見学できませんでしたが,その他のクラブを見学し,子どもたちなりに,来年度のクラブをどれにするかを考えていたようです。

じしゃくのふしぎを調べよう

画像1
画像2
画像3
今日の5・6時間目は3年生合同で理科の学習です。
じしゃくに引きつけられるものと引きつけられないものを調べました。金属は全て引き付けられると予想する子が多かったのですが、結果は・・・予想との違いに目を丸くしていました。また、極についても学習しました。引きあう極としりぞけあう極、実験する中でじしゃくのおもしろい動きに子どもたちが引きつけられていました。
まだまだじしゃくの学習は続きます。楽しみですね。

ふじの木っ子生活向上隊VOL.10

画像1
画像2
画像3
生活向上隊の活動は、全校発表に向けて着々と進んでいます。今日は全校発表用の画像と原稿をもとに、全体の流れの把握とグループごとの発表練習を行いました。
実際の画像を大きな画面に映すと気持ちも高まるようで、子どもたちの声もしっかりしてきました。本番までもう少しです!!よい発表になるようにがんばりましょう!!

3年生大活躍!!

画像1
画像2
画像3
 今日は新1年生の半日入学がありました。3年生は新1年生を教室まで案内するという大役を任されていました。どんな新1年生がくるのかな・・・ちゃんと案内できるかな・・・と、3年生はドキドキそわそわしながらまっていました。そんな姿を見て少し心配していたのですが、新1年生の手を引いて案内している姿はとてもしっかりしているではないですか!!さすが3年生。やさしいお兄さん・お姉さんとして、きちんと役割を果たしてくれました。

竹とんぼをとばしたよ!

画像1画像2
昔遊びの名人発表をしました。
失敗もたくさんしましたが,たくさん練習してきたので,どの子も満足げでした。
まだしたことのない竹とんぼを全員で楽しみました。
1時間でしたが,コツをつかみ,遠くまでとばせる子も出ました。

おみせやさんごっこをしました!

画像1
画像2
画像3
まちにまったおみせやさんごっこをしました。
店番もお客さんもとってもじょうずにできました。
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」
友達同士でも丁寧な言葉使いで話すことができました。
授業では習っていない「おおきに!」や「毎度あり〜!」や「またお越し下さい。」などの言葉も自然と出て,とっても楽しい授業になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

藤の木教育

お知らせ

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp