京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:17
総数:219240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

3年生春の遠足☆〜将軍塚〜

画像1
画像2
画像3
5月20日(金)
春の遠足に行ってきました。

3年生は,はるばる将軍塚に登りました。

四条の円山公園から,将軍塚への山道に入ります。

子どもたちからは,「まだ〜。」とか「疲れた〜。」という声がたくさん。

たくさん,たくさん歩きました。頂上に着いたときには,「着いた〜!」とみんな,今までの疲れが吹き飛んだかのような歓声でした。

将軍塚では,社会科の学習を活かして,京都市の絵地図を見ながら,見晴らしのいい景色を見渡しました。いろんな建物や山などが見えました。

景色を見終わってからは,待ちに待ったお弁当です。

お家の人に作ってもらったお弁当に,たくさんの喜びの声があがります。

お弁当を食べ終わってからは,少し休憩をして,山をおりました。


こんなにたくさん歩いた遠足は初めてのことです。でも,道の歩き方や,電車の乗り方は,さすが3年生です。去年よりもまた一つ,そしてこれからも,いろんな所で成長していってほしいです。

花植え集会

画像1画像2
 花植え集会がありました。今年からは高学年。5年生は6年生のリーダーのサポート役です。グループのみんなで協力しながらきれいな花を植えました。低学年の子たちにも,優しく植え方を教えてあげました。
 水やりも忘れずにして,学校の周りをきれいな花でいっぱいにしましょう!

花植え集会

画像1画像2画像3
 春の「花植え集会」を児童会で行いました。1年生から6年生までが一つの班となる縦割りグループで、プランターに花を植えていきます。各班で役割分担もして、6年生がやさしく説明をしていました。

 これから夏にかけて、咲く花が何種類も植えられ、楽しみです。子どもたちで水やりの世話をしっかりして、大事に育てていきたいと思います。

春の遠足〜琵琶湖博物館〜

画像1画像2画像3
 5月20日に遠足へ行ってきました。天気も良く,暑いくらいでした。琵琶湖博物館では,大きなナマズを見たり,昔の家を見たりしてきました。お弁当は琵琶湖を見ながら,みんなで楽しく食べました。

おむかえ集会

画像1画像2
 かわいい1年生が入学してきて約1ヶ月。全校のみんなでおむかえ集会をしました。5年生は学年の出し物のトップバッター。歌「Believe」とメッセージを1年生に贈りました。少し緊張していたようでたが,素敵な歌声が1年生の心に届いたのではないでしょうか。
 今年からは高学年。低学年の子どもたちのこともみてあげられる優しい5年生になってほしいと思います。

1ねんせい おむかえしゅうかい

画像1
画像2
画像3
1年生にもついに児童会デビューの日がやってきました。
全学年による「1年生を迎える会」です。

2年生〜6年生と4組さんの素敵な歌や言葉を賢く座って聴いた後、
1年生はお礼に“Happy day”という曲を歌いました。

緊張してあまり大きな声は出なかったけど、
とても気持ち良さそうに歌っていました。


1年生を迎える会

 『1年生を迎える会』を全校で行いました。

 6年生と一緒に手をつないで、入場した36名の1年生。体育館でたくさんのお兄さん、お姉さんに迎えられドキドキの様子でしたが、お星さまのペンダントを首にかけてもらってニッコリ、嬉しい笑顔が見られました。

 続いて、全校で「すてきなともだち」を歌いました。歌詞のとおり、やさしい気持ちがあふれる、とってもステキな歌声でした。藤の木の子どもたちの歌声を聞いてください。

全校合唱の様子をビデオでご覧ください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinoki-s/2011...

1年生を迎える会☆ 〜3年生 「小さな世界」〜

画像1
画像2
画像3
5月18日(水)

2時間目は「1年生を迎える会」でした。

3年生は,新しい1年生に向けて,「お迎えの言葉」と「小さな世界」の曲をプレゼントしました。
大きな,揃った声で言葉を,きれいな声で歌うことができましたね。
「せかいじゅうだれだって ほほえめばなかよしさ」
1年生にも,3年生からのお迎えの気持ちが伝わっていると嬉しいですね。


また一つ,お兄さん・お姉さんになったみんな。

これからは,更に,学年が下のお友だちに手助けしてあげることもあるかと思います。

いろんなことを経験して,どんどん,たくましい3年生になっていってほしいです。




スポーツテスト

画像1画像2画像3
 全校でスポーツテストを実施しました。

 走・跳・投の動きを通して、持久力や体の機敏さや柔軟性を測定します。
汗をながしながら、一生懸命取り組んでいました。

1ねんせい がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
今日は、入学して初めてのイベント
「がっこうたんけん」がありました。

2年生に手を引いてもらい、
これから学習で使う教室を探検します。
3階や新館には初めて行きました。

見たことのない教室や、
新しいお兄さん・お姉さんの友達に、
どの子も目を輝かせて探検していました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

藤の木教育

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp