京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:46
総数:281275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

第1回避難訓練

画像1画像2
 6月25日(金),今年度第1回目の避難訓練を行いました。
 今回は地震発生とそれにともなう理科室の火災を想定しました。
 避難訓練はまず事前学習から始まります。ここでは,「お・は・し・も・て」をしっかり意識させます。「おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない,ていがくねんゆうせん」のことです。
 午前10時,校内放送で「ピン,ポン,パン」の合図が3回ありました。これは地震発生の合図です。「訓練,京都府南部に地震が発生しました。」教頭が放送すると,子ども達は素早く自分の机の下にもぐり,落下物から身を守ります。
 間もなく,校内に非常ベルが鳴り渡ります。どうやら火災が発生したようです。「火災が発生しました。出火場所を確認しています。次の放送をまちなさい。」地震の次は火災です。担任は窓を閉め,ハンカチを口に当てるよう指示します。
 それと同時に教職員は役割に従って動きます。教務主任は消防署へ通報します。訓練とは言え,本番を想定し,実際に電話をかけます。「訓練,火災です。伏見区善阿弥町2−3,向島小学校,601−8221,非常ベルが鳴りました。出火場所を確認しています。」
 管理用務室にある報知パネルを確認するのと同時に,理科室の近くにいた教員が職員室に走って来ました。「理科室から出火です!」初期消火班が消火器を持って理科室へ走ります。教務主任は再度消防署へ電話します。「訓練,火災です。伏見区善阿弥町2−3,向島小学校北校舎1階理科室より出火しました。児童は全員避難させます。」
 教頭は校内放送です。「ただ今の地震により,理科室から出火し,校舎に燃え広がっています。先生の指示に従って,運動場へ避難しなさい。」子ども達は素早く廊下に出て,担任の引率で運動場に出ます。下靴に履き替えている余裕はありませんから,上靴のままです。また,北校舎1階東端にある理科室からの出火ですから,北校舎の東出口は使えません。北校舎にいる子ども達は,視聴覚室横の西出口から避難します。
 子ども達が避難を開始すると同時に,教職員が手分けして3つの校舎を最上階から点検して回ります。逃げ遅れた子どもがいないか,トイレの個室ひとつひとつに至るまで点検します。
 運動場の楠の付近では各担任が児童出席簿を手に,教頭へ人員報告をします。各校舎の点検をした教職員も無事の報告をします。
 最初の「ピン,ポン,パン」の合図から5分余りたち,子ども達は全員無事に運動場に避難し,全員の安全が確認されました。

 消防署員の方からは子ども達におほめの言葉をいただきました。みんながとても真剣に訓練できていたことをほめてくださいました。誰一人として「どうせ訓練だから…」といい加減に行動してはいなかったことをほめてくださいました。

 普段から何事につけても真剣に取り組む向島の子ども達,これからも「向島の宝物」として光り輝いてくれることでしょう。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始休業(4/1〜4/5)
4/6 着任式〜始業式〜入学式

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp