京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:141
総数:279795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

エコ・クッキング!!

話を聞いたあとは,実際に大根やしいたけはどの部分まで食べれるのかグループで話合いながらご飯とみそ汁を作りました。
画像1

エコ・クッキング!!

画像1
画像2
最後にみそ汁のだしを取るのに使ったかつお節を炒めてふりかけを作りました。「おいしい!!」と言いながら食べる様子が見られました。

川島織物セルコン 織物体験

画像1
画像2
画像3
今日は、川島織物セルコンという会社が出前授業にきてくださいました。

糸を染色する実験を見させていただいたり、実際に織物体験をさせていただいたりと子どもたちも初体験のことが多くありました。

一枚のコースターを作る大変さや一本一本の糸を丁寧に編んでいることなど、肌で感じられました。

パスゲーム 〜2〜

2回目のパスゲームをしました。
だいぶルールがわかったようでたくさん動いていました。
しかし今日はとっても寒くて手がかじかみながらも
一生懸命走っていました。
画像1

ピアノ

外へ行くのが寒いと言って教室にいた子どもたちが
教室のピアノできれいな演奏をしてくれました。
心が穏やかになるすばらしい音楽でした。
画像1
画像2

食の学習

 食の学習でお箸の使い方を教えてもらいました。
 お箸を正しく持てている子どもたちが少なく
 苦戦しながらも頑張っている子どもたちが多くいました。
画像1
画像2
画像3

音楽の時間

 鍵盤ハーモニカで演奏したり歌ったりと
 子どもたちは楽しく、うきうきしながら
 活動しています。
画像1
画像2

織物体験

1月24日(水)川島織物さんに来ていただいて、6年の交流学級で織物づくりをしました。川島織物セルコンは、江戸末期の1843年に京都で創業された歴史ある会社です。

子どもたちは、食品トレー30cm定規を使って、縦糸、横糸を編み込む活動をしました。
授業終了後にも3人から「休み時間にしてもいいですか?」と話しかけてくれました。貴重な経験をさせていただいたことに感謝したいですね。

画像1
画像2

体育科「とび箱」

画像1
体育ではとび箱に取り組んでいます。前よりも高い段に挑戦したり,色々な技で飛んだり,一生懸命取り組んでいます。

学校をより良くしよう!

学校をより良くするために,今の向島小学校について話し合いました。いいところ・悪いところを出し合い,悪いところを直すにはどうすればいいか案を出しました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育目標

向島小いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「向島東ブロック」小中一貫構想図

学校運営協議会

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp